リフォーム工事
2015/04/12
ブログ作成:miyahome
今月から松山市内でフルリフォーム工事に取りかかっています。
こちらのお家は建てられてから40年弱経過しているので、まず構造を強化する為に筋交いを入れて、金物での補強も行っています。
サッシは断熱性に優れた樹脂サッシにペアガラスを組み込んだものに交換して、水廻りもキッチン交換、お風呂もユニットバスに交換します。
また既存の給水管は今現在のような樹脂製ではなく鉄管の為、管の中は既に3分の2位は錆が膨らんで詰まりかけてました。
その為、今回は配管も樹脂製でメンテナンス性にも優れたヘッダー配管に新設しました。
仕上げは天井、壁は漆喰壁、床板は3センチ厚の杉の無垢板を張って仕上げていきます。
また工事の様子はこの場でお伝えしていきたいと思います。
関連記事
-
-
左官職人外壁塗壁
東長戸のH様邸の足場が今日解体されて左官塗壁が東西南北の方向から、見えるようにな …
-
-
足場解体
インテリアコーディネーターのアサミです。 またまた、専務に替わってお伝えしていま …
-
-
解体終わり
M様程既存建物の解体工事が終了しました。
-
-
O様邸
松山市余戸で建築中のO様邸も着々と工事も進み、内部は床や壁ボードも張られて、建具 …
-
-
地鎮祭
先日、松山市余戸でO様邸の地鎮祭が執り行われました。 敷地は南側と東側のニ方道路 …
-
-
上棟しました
土居田町で本日K様邸の上棟をさせて頂きました。 今日はいい天気にも恵まれ上棟日よ …
-
-
暖かい家
本日昨年末入居頂いたO様とのお話です。以前はマンションにお住まいだったそうですが …
-
-
タイル
井門町で建築中のT様邸の外壁タイルも、今日全て張り終わりました。 玄関前にはRが …
-
-
建物完成
松山市南高井町H様邸の建物がほぼ完成しました。11日が美装工事で完成となります。 …
-
-
改装工事
松前町の某邸で大改装工事も始めました。引っ越し頂いたのでとてもありがたく感謝して …
- PREV
- 椿まつり
- NEXT
- セルローズファイバー施工


