愛媛の健康住宅の家づくり ミヤホーム

愛媛県松山市 漆喰壁と無垢材フローリングの家づくり 木造新築・リフォーム

*

リフォーム工事

      2015/04/12

ブログ作成:miyahome

今月から松山市内でフルリフォーム工事に取りかかっています。

こちらのお家は建てられてから40年弱経過しているので、まず構造を強化する為に筋交いを入れて、金物での補強も行っています。

サッシは断熱性に優れた樹脂サッシにペアガラスを組み込んだものに交換して、水廻りもキッチン交換、お風呂もユニットバスに交換します。

また既存の給水管は今現在のような樹脂製ではなく鉄管の為、管の中は既に3分の2位は錆が膨らんで詰まりかけてました。
その為、今回は配管も樹脂製でメンテナンス性にも優れたヘッダー配管に新設しました。

仕上げは天井、壁は漆喰壁、床板は3センチ厚の杉の無垢板を張って仕上げていきます。

また工事の様子はこの場でお伝えしていきたいと思います。

 

IMG_2587

 

IMG_2589

 - 新築・リフォーム

  関連記事

外壁左官塗壁

安城寺N様邸の外部左官仕上げが完成しました。お盆明けにはトイ工事、足場解体の予定 …

地鎮祭

先日地鎮祭をさせて頂きました。神主さんには工事の安全と、お施主様のご多幸とご繁栄 …

外壁左官職人塗壁

掘江町のT様邸外壁左官塗り壁工事が順調に進んでいます。やや下方向から外壁を見上げ …

左官外部塗壁

安城寺N様邸足場を撤去しましたので外観が見えてきました。これからは室内の漆喰塗壁 …

N様邸

中村町N様邸の工事も着々と進んでおります。 内部は大工さんの工事が終わり、これか …

ナラ材無垢床張り開始

安城寺N様邸のむく床張りが始まりました。このむく板にお米からできている、ワックス …

漆喰塗壁に記念手形

松山市会津町のM様邸で新築記念に、ご夫婦の手形を漆喰壁に入れられました。いつまで …

耐震面材、+制震ダンパー樹脂サッシ入れ完成

松山市保免M様邸の外部耐震面材+制震ダンパー、樹脂サッシ入れが完成しました。熊本 …

基礎開始

小坂K様邸の基礎工事が今日から始まりました。地盤改良工事も終わっていますので、予 …

配筋検査

昨日JIOによる基礎の鉄筋配筋検査がありました。図面通りされているか現場審査です …