外壁左官塗壁完成
ブログ作成:miyahome
松前町Y様邸の左官職人による塗壁が終わりました。ちかいうちにトイ工事、太陽発電、が終わり次第足場を撤去しますので、全体が見えてきます。又アップさせて頂きます。外壁の素材もお勧めの素材で施工させて頂きましたので、長い期間ご安心できるとと思います。外壁の場合サイディングであれば一番安く施工できますが、短いスパンでのシールの入れ替え等が発生してきます。お客様にご契約される前に素材のメリット、デメリットを説明させて頂いてから、ご契約頂くように心がけています。ミヤホームではお客様にご了解頂いている物件に限り、セルロース断熱施工中施工後、制震ダンパーの施工中、外壁の左官下地とか塗壁施工中とか、ご希望であれば電話かメールでご予約下さればご案内させて頂きます。
関連記事
-
-
地鎮祭を行いました。
本日松山市のM様邸の地鎮祭をさせて頂きました。M様本日は地鎮祭おめでとうございま …
-
-
O様邸、W様邸 地鎮祭
本日、松山市内でO様邸とW様邸の地鎮祭が行われました。 午前中は弊社事務所からも …
-
-
左官職人漆喰壁塗
東温市のH様邸の漆喰塗り壁が順調に進んでいます。縦引きずり、横引きずり、扇等多彩 …
-
-
外壁無垢板張り
東長戸のH様邸の外部無垢板張りが完成しました。 軒天と玄関正面の壁は無垢の板張り …
-
-
基礎完成
松山市で基礎が完成しました。全棟構造計算していますので、基礎のホールダウンボート …
-
-
地鎮祭
松山市堀江町で地鎮祭をさせて頂きました。神主様にはいつものように工事の安全とT様 …
-
-
エコカラット
松山市枝松町H様邸のリフォーム工事をさせて頂いています。リフォーム工事も漆喰壁を …
-
-
制震ダンパーと抗菌の家
砥部町のD様邸では制震ダンパー工事をしています。 ミヤホームでは耐震+制震ダンパ …
-
-
セルローズ断熱材施工
松山市土居田町K様邸のセルローズ断熱材施工が始まりました。断熱材としては値段も高 …
-
-
地鎮祭
本日午前中にも地鎮祭があったのですが、午後も松前町I様の地鎮祭がありました。I様 …