愛媛の健康住宅の家づくり ミヤホーム

愛媛県松山市 漆喰壁と無垢材フローリングの家づくり 木造新築・リフォーム

*

耐震面材ダイライト施工

   

ブログ作成:ミヤホーム社長

大洲市のT様邸で耐震面材ダイライトを施工中です。大きな地震時に、木の筋交いだけの場合は、そこに地震力が木材筋交い部分だけで受け止めますので、バランスのいい耐震とはなりません。木材の筋交いは圧縮には強いですが、金物で補強していても引張力には弱い部分があります。ミヤホームでは外壁全面に面材を張る事により、地震力を建物全体で分散して、バランスのいい耐震としています。熊本地震以降は地震に対しては気にされるお客様が多くなってきましたので、今年からのご契約のお客さまには、耐震+制震ダンパーも標準仕様にしました。T様邸にも制震ダンパーは施工させて頂きます。基本仕様は、漆喰壁等の自然素材と無垢床材、耐震+制震ダンパー、セルローズ断熱+樹脂サッシ、大きく分けるとこの三つですが全て標準仕様としています。経費をかけないで性能がワンランク上の住まいをご提案致していきます。いつものようにT様邸の土台、大引き、柱はオール桧の無垢材で、構造材も松の無垢材を使い愛媛県産材65%以上使っていますので、補助金対象住宅仕様となっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 - 新築・リフォーム

  関連記事

上棟

本日S様邸の上棟をさせて頂きました。梅雨も明けて暑い一日でしたが、無事屋根迄終わ …

リビング階段

大洲市D様邸のリビング階段手摺完成です。

21、22日に完成内覧会を開催します

専務の宮田です。 明日明後日の土日(21,22日)にお引渡し前の施主様のお家をお …

リフォーム完成

松山市平和通S様邸のリフォームが完成しました。約1か月間の予定で工事を始めました …

外壁完成

松山市K様邸の足場撤去されました。左官職人さんによって、外部も内部も全て塗壁仕様 …

漆喰塗壁

リフォームで和室の聚楽壁を漆喰に塗り替えしています。以前は壁にカビが出ていました …

Sto左官塗壁

改装工事のSto外壁左官塗壁完成しました。

2月8日、9日(土、日)完成内覧会のご案内です

ブログでのお知らせが直前になってしまいましたが、久米窪田町のT様邸の完成内覧会( …

セルロース断熱工事

砥部町でセルロース断熱工事が始まりました。先に外壁回り全面にシートを張ってからそ …

耐震+制震ダンパー工事

松山市会津町でM様邸のダンパー工事が終わりました。耐震は外全面にダイライト面材を …