鉄筋コンクリート住宅解体
ブログ作成:ミヤホーム社長
大洲のT様邸のRC住宅の解体が始まりました。鉄筋コンクリート住宅ですが、30年前にご両親が新築されたそうですが、バルコニーとか、その他から鉄筋の錆で爆裂が起きて、大きなコンクリートの塊が落ちてくるのと、夏は暑いし、冬はとても寒くて結露ができる家だったそうです。そこで、ミヤホームの家を大洲からわざわざ見学会にも来て頂いて、契約して頂きました。ミヤホームは何年か前にも八幡浜、大洲、でも工事させて頂いてますので、T様邸で3件目です。私が大洲市の出身なので、大洲とかは遠いとは感じません。28日はT様邸の地鎮祭です。これから工事が始まりますが、工事の打ち合わせ等お忙しい毎日になると思いますが、どうぞよろしくお願い致します。

関連記事
-
-
足場が外れました!
東垣生町のW様邸では焼き杉板を張る工事も終わり、先日足場が取り外されました。 今 …
-
-
基礎開始
松前町でO様邸の基礎工事が始まりました。お宮様から頂いたお札もお宮の方角に向けて …
-
-
風呂施工
リフォームの風呂組み立てが終わりました。既存の風呂はタイル張でしたが、今回はユニ …
-
-
耐震ダイライト
松山市福音寺町H様邸平屋の耐震面材ダイライトを施工しています。地震時に建物全体で …
-
-
屋根工事が完了しました
松前町のA様邸はガルバ屋根の工事が完了しました。 ガルバリウムは軽量なので地震に …
-
-
リフォーム工事
松前町T様邸の2階部分リフォーム工事が完成しました。今日引っ越しされます。長い期 …
-
-
外壁左官塗壁完成
大洲市新谷で外壁左官塗壁工事中だったT様邸の足場昨日を撤去しました。新緑に包まれ …
-
-
制震ダンパー
既存住宅で制震ダンパーを施工中です。木の筋交いは図面でも必要以上位ありますが、木 …
-
-
セルロース断熱
松山市O様邸のセルロース断熱工事のシート張しています。O様邸はUA値は0.28が …
-
-
リフォーム工事進捗状況
リフォーム工事中の現場も着々と進んでいて、先日大工さん造作による建具枠も取り付け …
- PREV
- 美装工事が完了しました
- NEXT
- 外壁の塗り壁工事が完成しました
