地鎮祭
ブログ作成:ミヤホーム社長
又今日東長戸でH様邸の地鎮祭がありました。朝は小雨の天気でしたが、午後はとてもいい天気になり地鎮祭日和でした。H様邸の工事の安全とH様家ご一同様のご健康、ご多幸、ご繁栄をお祈りして頂きました。H様これからいよいよ工事が始まりますが、打ち合わせ等でお忙しいと日々が続く思いますが完成引渡し迄どうぞよろしくお願い致します。
本日はおめでとうございました。
ご近隣の皆様方には騒音、車の往来等大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒よろしくお願いいたします。
関連記事
-
-
漆喰壁塗
北井門のY様邸の左官職人による漆喰塗りが始まりました。昔から漆喰は独特の風合いと …
-
-
室内左官職人漆喰壁
東温市のH様邸の室内漆喰壁が80%位終わりました。後もう少しです。漆喰壁のパター …
-
-
制震ダンパー施工
松山市で制震ダンパーを施工しています。ミヤホームでは新築には4年前から全棟耐震プ …
-
-
セルローズ断熱
昨日松前(A様邸)の外壁周りのセルローズ断熱が完了しました。世界で環境基準の一番 …
-
-
衣山で地鎮祭を行いました
専務の宮田です。 本日、松山市衣山でK様邸の地鎮祭を行い、工事の安全とK様ご家族 …
-
-
土台敷
松山市で土台敷をしました。ミヤホームの家は土台、大引、柱、全棟桧のむく材が標準仕 …
-
-
地鎮祭
23日に松前町で地鎮祭がありました。新築を建てるにあたり、その土地に神様に宿って …
-
-
K様邸進捗状況
久万高原町K様邸の大工工事もほぼ終わり、来週からは壁紙、漆喰塗り、建具塗装などの …
-
-
リフォーム解体工事
松山市枝松町H様邸リフォーム解体工事が進行中です。室内はスケルトン状態にしてから …
-
-
制振ダンパー
松山市で制振ダンパーを取り付けています。ミヤホームの家は1年前位から、全棟耐震等 …