M様邸基礎工事が始まりました
ブログ作成:ミヤホーム専務
先日地鎮祭の様子をお伝えしたM様邸の基礎工事がいよいよ始まりました。
基礎の骨組みとなる鉄筋もほぼ組みあがり、明日は第三者機関による配筋検査を受けてからコンクリート打設となります。
M様邸の進捗状況でした
建物内のベタ基礎となる部分には地盤からの湿気を遮断するために防水シートを張っています
関連記事
-
-
Y様邸進捗状況
森松町で建築中のY様邸では、外壁タイルの下地となるサイディングを張る工事が始まっ …
-
-
N様邸棟上げ
本日、久米窪田町でN様邸の新築棟上げ工事が行われました。 時折みぞれ混じりの冷た …
-
-
地鎮祭
先日、松山市の井門町でT様邸の地鎮祭が行われました。 少し風が吹いていてまだ肌寒 …
-
-
地鎮祭
松山市堀江町で地鎮祭をさせて頂きました。神主様にはいつものように工事の安全とT様 …
-
-
タイル
井門町で建築中のT様邸の外壁タイルも、今日全て張り終わりました。 玄関前にはRが …
-
-
N様邸お引渡し
先日、松山市和泉のN様邸の完成お引渡しがありました …
-
-
土台敷き
専務の宮田です。 先日、今週棟上げ予定のY様邸の土台敷きを行いました。 土台を敷 …
-
-
外壁左官壁塗り
今日から砥部町で左官職人による外壁塗が始まりました。外壁には雨に強い樹脂壁を標準 …
-
-
焼き杉板張り工事が始まりました
東垣生町のW様邸では先日から外壁1階部分の焼き杉板を張る工事が始まっています。 …
-
-
地鎮祭
松山市某邸の地鎮祭をさせて頂きました。本日は地鎮祭誠におめでとうございます。某邸 …
- PREV
- 足場が解体されました
- NEXT
- 完成間近です!