愛媛の健康住宅の家づくり ミヤホーム

愛媛県松山市 漆喰壁と無垢材フローリングの家づくり 木造新築・リフォーム

*

建具吊り込

      2015/04/12

ブログ作成:miyahome

先月から行われているリフォーム工事の現場も現在、仕上げの工事が始まっています。

左官さんが漆喰を塗る前の下地処理を施して、今日は丁度建具屋さんが建具の吊り込みをしている最中でした。

現場に搬入した扉を一度吊り込んで、開け閉めした時に、ピッタリ収まるようにカンナで少しづつ削りながら調整していました。

元々家具職人が本業の職人さんなので繊細な腕を持っていて、安心して仕事を任せられる職人さんです
ではまたこの場で進捗状況はお伝えしたいと思います

 

s-IMG_3767

 

s-IMG_3765

 

s-IMG_3762

 

s-IMG_3764

 - 新築・リフォーム

  関連記事

足場が解体されました

北井門町で新築工事中のK様邸では、外壁の塗り壁工事も終わって、先日足場が解体され …

足場が外れました

井門町で建築中のT様邸では、外部の足場が解体されてようやく外観がはっきりと見られ …

N様邸棟上げ

本日、久米窪田町でN様邸の新築棟上げ工事が行われました。 時折みぞれ混じりの冷た …

造成工事

松山市小坂K様邸の造成工事中ですが、擁壁工事も隣接田んぼの水張りまでには間にあい …

造成工事

松前町S様造成工事ですが、後は水道引き込み工事だけ位になりました。天気が続いたの …

地鎮祭

昨日松山市でS様邸の地鎮祭がありました。神主さんにS様邸工事の安全とご多幸ご繁栄 …

遺跡調査

開発許可の書類審査も終わり許可がおりました。某様邸新築工事建築予定地で田んぼ造成 …

上棟しました。

今日堀江町T様邸で上棟させて頂きました。今日はとてもいい天気の上棟日にもってこい …

UA値0.28

松山市のO様邸のUA値0.28の家ですが、外壁タイル工事が始まりました。外壁廻り …

EPS既存下地に再Sto左官外壁仕上げ

他社で新築された家ですが、お施主様がわが社に依頼を頂き、EPS既存ヌリカベに再度 …