愛媛の健康住宅の家づくり ミヤホーム

愛媛県松山市 漆喰壁と無垢材フローリングの家づくり 木造新築・リフォーム

*

構造計算付耐震3等級の家

   

ブログ作成:miyahome

松山市で新築工事中のH様邸の、制振ダンパー工事をしています。 木造建物は3階になると構造計算(許容応力度計算)が必要になりますが2階建までは必要ありません。ミヤホームでは昨年後半から、全棟構造計算書された家を標準とさせて頂いています。一般的に3等級相当の家表示が多いですが、ミヤホームの家は3等級相当ではなくて、公的機関認定の耐震3等級適合証明書付の家となっています。

 - 新築・リフォーム

  関連記事

セルローズ断熱施工

松山市枝松H様邸のリフォーム工事でセルローズ断熱工事をしています。冬は暖かく、夏 …

外溝工事が完成しました

今月の完成見学会にご協力くださいました森松町のY様邸では先日、無事お引き渡しも終 …

Sto左官塗壁

改装工事のSto外壁左官塗壁完成しました。

制震ダンパー

安城町N様邸の制震ダンパー取り付けが終わりました。新築からリフォームまで、制震ダ …

完成見学会

松前町 浜のS様邸の 完成見学会がお施主様のご厚意で今日と昨日の二日間お借りさせ …

見学会のご案内

松山市福音寺町で21日22日の土曜、日曜日の二日間H様のご厚意により、ミニカフェ …

no image
N様邸進捗状況

松山市和泉で工事中のN様邸では、先日セルロースファイバーの壁吹き込み工事が行われ …

S様邸お引渡し

先週の土曜日、北井門のS様邸のお引渡しがありました。 お引越しが一段落した夕方頃 …

O様邸進捗状況

松山市余戸で建築中のO様邸の工事も順調にすすんでいて、現在は断熱材のセルローズフ …

造成工事

松山市小坂5丁目の造成工事も順調に進んでいます。東側と南側が田んぼですので、田ん …