愛媛の健康住宅の家づくり ミヤホーム

愛媛県松山市 漆喰壁と無垢材フローリングの家づくり 木造新築・リフォーム

*

セルロース断熱

   

ブログ作成:ミヤホーム社長

今松前町のY様邸でセルロース断熱工事を開始いたしました。延焼しなくて燃えないで高断熱で静かになる断熱材といえばセルロース断熱位になるかと思います。ただ金額は高いですが、それ以上のメリットがあるので、標準で施工しています。目先の事を考えると少し高いですが、10年~35年位の長いスパンで光熱費で比較されたら必ずお客様をお得です。高気密、高断熱にするのであれば、自信をもってお勧め致します。入居後に寒い冬、暑い夏を体験されたら実感して頂けるかと思います。完成したら見えない部分に何を使っているかが、凄く重要です。例えば、耐震、制震ダンパー、とか柱材、構造材、金物関係等等、大事なものがいっぱいあります。

 - 新築・リフォーム

  関連記事

F様邸進捗状況

竹原町F様邸の工事も順調に進んでいます。 先日屋根工事も終わり、足場から屋根を覗 …

耐震ダイライトと制震ダンパー

大洲市D様邸の耐震ダイライトが完成しました。いつものように部屋の内側には制震ダン …

ssssssss
S様邸進捗状況

北井門町のS様邸では大工さんの造作工事もかなり進んできました リビングダイニング …

健康住宅完成

東温市牛渕N様邸の建物工事がほぼ完成しました。室内の壁天井はいつものように漆喰仕 …

地鎮祭

先日、砥部町でO様邸の地鎮祭が執り行われました。 ブログでご紹介するのが遅くなっ …

左官外壁塗壁

足場が今日解体されましたので外壁左官塗り壁が全面見えてきました。 左官職人による …

地鎮祭

今日会津町でM様邸の地鎮祭がありました。M様本日は地鎮祭おめでとうございました。 …

O様邸進捗状況

土居町で新築工事中のO様邸では大工さんの造作工事も終わって、塗装屋さん、左官さん …

基礎配筋工事

北井門のY様邸の基礎配筋工事がおわり工程も予定通り順調に進んでいます。 &nbs …

基礎開始

Y様邸の長期優良住宅の基礎工事が始まりました。