セルローズ断熱
2019/02/21
ブログ作成:miyahome



関連記事
-
-
解体終わり
M様程既存建物の解体工事が終了しました。
-
-
土台敷き
今週末いよいよ上棟予定のO様邸では先日、土台敷きを行いました。 上棟までに基礎の …
-
-
耐震+制震ダンパーで地震にも安心
松前町O様邸現場に耐震+制震ダンパーを取り付けしています。このダンパー地震時には …
-
-
室内の漆喰仕上げ工事が始まりました
専務の宮田です。 大洲市新谷のT様邸では外部の塗り壁工事も終わって、左官さんは室 …
-
-
解体工事
先日から松前町O様邸の既存住宅解体工事が始まりました。 一部分は壊さず残しておい …
-
-
M様邸進捗状況
松前町のM様邸の工事も順調に進行中で、2階部分は塗装や漆喰仕上げの工事を残すのみ …
-
-
UA値0.28
松山市のO様邸のUA値0.28の家ですが、外壁タイル工事が始まりました。外壁廻り …
-
-
棟上げ
専務の宮田です。 先週松山市内でS様邸の棟上げを行いました。 曇り空の下での棟上 …
-
-
制震ダンパー施工&セルロース断熱
東温市のA様邸で昨日から制震ダンパー取り付けと、セルローズ断熱工事が始まりました …
-
-
足場が解体されました
北井門町で新築工事中のK様邸では、外壁の塗り壁工事も終わって、先日足場が解体され …
- PREV
- 大洲市D様邸の基礎が完成しました。
- NEXT
- 大洲D様邸 土台敷き
