愛媛の健康住宅の家づくり ミヤホーム

愛媛県松山市 漆喰壁と無垢材フローリングの家づくり 木造新築・リフォーム

*

土台敷

   

ブログ作成:ミヤホーム社長

松山市福音寺町H様邸の土台敷きを今日から始めました。いつものように土台、大引き、柱、全て桧の無垢材を使います。構造材には集成材は使いません。床下断熱材の厚みは8センチ断熱材を使っています。特に冬の季節は床下で冷たい空気が流れている関係で、どうしても部屋を暖かくすると暖気は上に上がりますので、自然に上の方向に床下から冷たい空気も流れてきますので、寒い部屋となってしまいます。

 

 

 

 

 - 新築・リフォーム

  関連記事

セルロース開始

松山市の某邸でセルロース断熱工事が始まりました。元が新聞紙なので延焼しないように …

今日大洲市で上棟しました。

今日大洲市でT様邸の上棟をさせて頂きました。上棟祭の時には工事の安全と、お施主様 …

地鎮祭

今日S様邸の地鎮祭がありました。S様本日は地鎮祭誠におめでとうございます。神主さ …

地鎮祭

先日、砥部町でO様邸の地鎮祭が執り行われました。 ブログでご紹介するのが遅くなっ …

上棟

本日はA様上棟おめでとうございます。 天気も温かい一日となり、仕事も順調に進み夕 …

桧土台敷

今日松山市土居田町H様邸の土台敷きをさせて頂きました。いつものように桧の無垢材の …

美装工事が完了しました

専務の宮田です。 東温市志津川のH様邸の美装工事が先日完了しました。 1階のLD …

基礎工事

砥部町K様邸のベタ基礎工事が順調に進んでいます。新しい分譲地で道路も広いし、景色 …

ガルバ外断熱

20年前の家ですが、EPS50ミリをガルバの上に張り、外断熱工事を始めました。そ …

地鎮祭

23日に松前町で地鎮祭がありました。新築を建てるにあたり、その土地に神様に宿って …