仕事初め 漆喰の左官塗り壁工事開始です
2017/01/05
ブログ作成:ミヤホーム社長
新年明けましておめでとうございます。
現場の仕事も今日から仕事始めです。
松山市衣山1丁目(かんの鍼灸接骨院)様邸の店舗併用住宅も今日が仕事初めです。2階の天井から漆喰塗り工事を進めていきます。
ミヤホームの基本は外部も内部も左官職人の塗壁を基本としています。
何故か? それは体にいいから、それ以外何もありません。 人は食べ物の10倍の空気を毎日取り込んでいます。漆喰はカビ、人体に有害な化学物質を吸着したり室内の空気をキレイにしてくれ、自然調湿作用もあり、これをミヤホームの標準仕様としています。
ビニールクロスを始めとする石油化学製品に囲まれた住宅が一般化した事によると考えられるアトピー性皮膚炎、アレルギー疾患などの健康被害が現在社会で増えているのが現実です。
これからは高気密高断熱を主体としたゼロエネルギー住宅の時代がそこまできています。 高気密にすればする程室内には自然素材を使わないと、室内環境は益々悪い環境となるのは当然ではないでしょうか。
家に一番求められるのは何かと聞かれたら、室内環境、断熱、耐震+制震この三つだと答えます。 ミヤホームは職人会社ですので、あまり営業は得意ではありませんが、いつも考えている事は、住み心地がよくて地震にも強い家をご提案させて頂きたいと思っています。 今年もまた新しいお客様に出会える事を楽しみにしています。
本年も社員一同どうぞよろしくお願い致します。

関連記事
-
-
のざわ食堂 さん
松山市安城寺で45年間に渡って食堂を営まれてきた「のざわ食堂」さんが今月の3月3 …
-
-
T様邸進捗状況
東垣生で建築中のT様邸では外壁工事も終わり、内部の大工さんの工事もあと少しという …
-
-
地鎮祭がありました。
松山市で某様邸の地鎮祭をさせて頂きました。 神主さんにはいつものように某様邸新築 …
-
-
完成内覧会
今週の18日土曜日19日曜日の二日間、お施主様のご厚意により完成内覧会をさせて頂 …
-
-
地鎮祭
松山市小坂5丁目でK様邸の地鎮祭がありました。神主さんにはいつもの通り工事の安全 …
-
-
外断熱工事
外W断熱工事中です。高気密高断熱の家の数値を上げて、行き光熱費の削減に向けて頑張 …
-
-
左官職人外壁の壁塗が始まりました。
東温市のH様邸の外壁の左官塗壁工事が始まりました。この塗り壁材は弾性があるので、 …
-
-
セルローズ断熱施工
松山市枝松H様邸のリフォーム工事でセルローズ断熱工事をしています。冬は暖かく、夏 …
-
-
基礎完成
松山市で基礎が完成しました。全棟構造計算していますので、基礎のホールダウンボート …
-
-
セルローズ天井吹込
松山市保免M様邸の天井セルローズ吹込み工事が終わりました。天井には180ミリ厚で …
- PREV
- 外部左官塗壁下地完成
- NEXT
- リビング左官漆喰塗壁が始まりました。
