外壁無垢板張り
ブログ作成:ミヤホーム社長
東長戸のH様邸の外部無垢板張りが完成しました。
軒天と玄関正面の壁は無垢の板張り仕上げとしました。 天然無垢板ならではの独特の落ち着いた風合いを感じます。
他の部分の外壁は左官塗り壁仕様としています。外部塗り壁工事も明後日位には完了します。
セルローズファイバー断熱、外部左官塗り壁、軒の無垢板張り仕上げなど、ご興味ある方は現地にもご案内しますので、自然素材の素材感を活かした仕上げを是非見てください。
関連記事
-
-
A様邸外観パース
完成間近のA様邸の外観パースです。 塗り壁仕上げの外壁は上品でやさしい雰囲気です …
-
-
全室内左官漆喰塗壁完成です。
松山市会津町で室内左官職人による漆喰塗り壁工事をしていましたが、本日完成しました …
-
-
熊本地震でどんな家が壊れた
9月29日に大阪で熊本地震でどんな家が壊れたか、のテーマで木造構造計算専門の人が …
-
-
外壁耐震面材
松山市堀江町T様邸の外部耐震面材が全面見えますので、ブログアップしておきます。面 …
-
-
配筋検査
東温市N様邸の配筋検査がありました。ベタ基礎のメイン鉄筋が丸見えの状態で、図面通 …
-
-
リビング左官漆喰塗壁が始まりました。
衣山1丁目の伊予鉄道電車駅で降りて、北に歩くとすぐ衣山郵便局がありますが、そのす …
-
-
配筋検査
昨日JIOによる基礎の鉄筋配筋検査がありました。図面通りされているか現場審査です …
-
-
N様邸基礎工事始まっています
11月も後半に差し掛かってきてようやく冬の訪れを感じさせるような寒さになってきま …
-
-
配筋検査
松山市で基礎の配筋検査がありました。ミヤホームの建物は全棟構造計算書付きですので …
-
-
セルローズファイバー工事が始まりました
松前町で建築中のA様邸では、先日から壁内のセルローズファイバー断熱の吹き込み工事 …