サッシ取り付け
2015/04/12
ブログ作成:miyahome
森松町で建築中のY様邸では先日サッシの取り付けを行いました。
外部の防水シートも張られましたので、これからの台風シーズンにもこれで一安心です![]()
中ではセルローズファイバーを壁内に吹き込む前のシート貼りの作業が行われている最中です。
このシートで吹き込むセルローズファイバーが壁の外にこぼれてこないようにしてから、壁内に隙間なく充填していきます。
吹き込み工事が始まったらまたこの場でお伝えします![]()
関連記事
-
-
地鎮祭
昨日東温市でH様邸の地鎮祭がありました。 工事の安全とH様ご家族のご健康ご多幸を …
-
-
屋根を軽く
既存屋根の重量を軽くして耐震性能を上げる工事をしています。木造住宅は雨漏りとシロ …
-
-
M様邸棟上げ
インテリアコーディネーターのアサミです^^ 専務に替わって、失礼します・・・ 今 …
-
-
O様邸基礎工事
来月初めに上棟予定のO様邸の基礎工事が、松山市余戸で現在行われています。 まだま …
-
-
基礎配筋工事
北井門のY様邸の基礎配筋工事がおわり工程も予定通り順調に進んでいます。 &nbs …
-
-
セルロース断熱工事
松山市安城寺N様邸セルロース断熱工事が始まりました。いつものように新築は全邸セル …
-
-
耐震ダイライト
福音寺町H様邸の耐震面材施工しています。計算上では木材の筋交いだけでも耐震等級の …
-
-
耐震+制震リフォーム
耐震プラス制震ダンパー工事中です。ミヤホーム標準であるこのダンパーは数ある中でも …
-
-
既存の住まいを冬暖かく夏涼しい家に
松前町のK様邸の既存外壁、天井裏にセルローズファイバー断熱を入れていきますので、 …
-
-
足場撤去しました。
松前町Y様邸の足場を撤去させて頂きました。左官職人による外壁が全部見えてきました …
- PREV
- Y様邸進捗状況
- NEXT
- セルローズファイバー


