愛媛の健康住宅の家づくり ミヤホーム

愛媛県松山市 漆喰壁と無垢材フローリングの家づくり 木造新築・リフォーム

*

リフォーム工事

      2015/04/12

ブログ作成:miyahome

今月から松山市内でフルリフォーム工事に取りかかっています。

こちらのお家は建てられてから40年弱経過しているので、まず構造を強化する為に筋交いを入れて、金物での補強も行っています。

サッシは断熱性に優れた樹脂サッシにペアガラスを組み込んだものに交換して、水廻りもキッチン交換、お風呂もユニットバスに交換します。

また既存の給水管は今現在のような樹脂製ではなく鉄管の為、管の中は既に3分の2位は錆が膨らんで詰まりかけてました。
その為、今回は配管も樹脂製でメンテナンス性にも優れたヘッダー配管に新設しました。

仕上げは天井、壁は漆喰壁、床板は3センチ厚の杉の無垢板を張って仕上げていきます。

また工事の様子はこの場でお伝えしていきたいと思います。

 

IMG_2587

 

IMG_2589

 - 新築・リフォーム

  関連記事

ガルバ外断熱

20年前の家ですが、EPS50ミリをガルバの上に張り、外断熱工事を始めました。そ …

室内漆喰壁塗開始

松山市堀江町T様邸で左官職人さんによる室内漆喰壁塗工事が始まりました。室内に漆喰 …

no image
上棟祭

本日松山市内で上棟祭をさせて頂きました。今日は午前中雨が少し降りましたが、ほぼ予 …

漆喰塗壁開始

漆喰塗壁が始まりました。健康を気にされる方はまず漆喰かなと思います。喘息気味の子 …

擁壁工事

小坂の擁壁工事も順調に進んでいます。  

no image
解体完了

松山市K様邸の解体が終わりました。15日には地盤調査をして、強度を確認してから基 …

セルローズ断熱開始

松山市堀江町T様邸のセルローズ断熱工事が始まりました。電気配線工事を先に終わらせ …

漆喰壁

砥部の家で室内漆喰塗壁が始まりました。 漆喰は石灰岩を焼いて粉末にして割れにくい …

外部サッシ取付工事ができました。

松前町Y様邸のサッシ取付工事が完成しました。大工工事も予定通リ順調に進んでいます …

C値0.3気密検査

松山市正円寺T様邸で気密検査がありました。気密検査の結果C値は0.3でした。最近 …