愛媛の健康住宅の家づくり ミヤホーム

愛媛県松山市 漆喰壁と無垢材フローリングの家づくり 木造新築・リフォーム

*

K様邸土台敷き

      2015/04/14

ブログ作成:miyahome

IMG_1174

昨日はK様邸の土台敷きに行ってきました。
久万高原町は朝晩は結構体感できる位松山よりも涼しいですが昼間はさすがに変わらない暑さでした

IMG_1177

床下の断熱材は紙を主原料にした地球にも人にも優しく断熱性能にすぐれたものを使用しています。

IMG_1176

久万高原町は寒冷地域なので、冬場に水道管を通る水が凍結しないように伝熱ヒーターを給水管に巻きつけています。冬場は気温が3度以下になるとヒーターが稼働し、10度まで上がると自動的に切れるようになっています。

IMG_1182

ブルーシートで養生も終わり後は4日の棟上げを待つのみです

 - 新築・リフォーム

  関連記事

焼き杉板張り工事が始まりました

東垣生町のW様邸では先日から外壁1階部分の焼き杉板を張る工事が始まっています。 …

土居田H様邸の基礎工事が始まりました

専務の宮田です。 松山市土居田のH様邸の基礎工事が今週から始まりました。 地盤調 …

外壁タイル張り

松山市O様邸の外壁タイル張り工事が完成致しました。UA値は0.28が出ていますの …

UA値0.31

松山市S様邸のUA値計算は0.31でした。  

外壁左官塗壁完成

衣山のかんの鍼灸接骨院 様邸店舗併用住宅の外部左官塗り壁が、完成しました。ホワイ …

完成内覧会

ブログでも進捗状況をお伝えしていました松前町、M様邸の完成内覧会がいよいよ、今週 …

順調に進行中です

松前町のM様邸では内部の塗装工事が始まっています。 塗装工事が終われば漆喰壁の施 …

リフォーム開始

松山市枝松H様邸のリフォームを25日からさせて頂いています。35年前位に新築され …

セルローズファイバー

地方祭も終わって涼しくなるのかと思ったら、まだまだ半そで半ズボンでいられる位暑い …

耐震等級3の構造計算書付の家

耐震等級3の構造計算書付の家が完成しました。昨年後半からの家は全て許容応力度計算 …