見学会
ブログ作成:miyahome
完成見学会のご案内です。11月23日土曜日と24日 日曜日の二日間お施主様のご厚意により、完成見学会を開催させて頂きます。室内全漆喰の健康住宅が基本です。プラス高気密、高断熱、床下暖房、小屋裏冷房 この2台エアコン付きです。エアコンは2台設置していますが、可動しているのは1台のみです。 夏は小屋裏エアコンで各部屋に冷気を送風して、冬は床下暖房で各部屋(洗面、トイレ、全部屋)に温風を送ります。愛媛県はヒートショックが全国的にみても上位に入ります。暖かい四国が一般的な感じですが、冬リビングだけは暖かいがローカ、トイレ、洗面、はとても寒い家がほとんではないでしょうか? 年齢を重ねていくほど冬温度が下がれば血圧は上がり体調も悪くなります。特に危ない部屋が洗面です。冬暖かいフロに入ると血圧は一気に下がり、寒い洗面に出るとその温度差で血圧が一気に上がり、ヒートショックの大きな原因となります。ミヤホームでは特に寒い冬の季節に、どこの部屋に行っても温度差の無い部屋にするにはどうしたらいいか日々頑張っております。お金も勿論大事ですが、日々健康に過ごせる家の投資が一番ではないでしょうか?
関連記事
-
-
完成見学会
松前町エミフル松前近くで工事中の家が完成しました。明日5日土曜と日曜6日の二日間 …
-
-
外部左官塗壁下地完成
東温市でA様邸の外壁左官塗り壁下地が完成しました。これから下地処理作業等の工程に …
-
-
土台敷
松山市でO様邸の土台敷がありました。雨天の合間を縫って工事をさせて頂いています。 …
-
-
外壁ぬりかべ
松山市K様邸外壁左官ぬりかべ開始です。ドイツ製の壁で仕上げていきます。外断熱工法 …
-
-
無垢床板張
松山市のM様邸のリフォーム工事ですがむく床板工事が始まっています。ナラのむく板仕 …
-
-
フローリング工事
松前町のA様邸ではフローリング工事が始まっています。 弊社標準仕様となっているパ …
-
-
H様邸お引渡し
本日、松山市古川で、無事竣工を迎えましたH様邸の御引 …
-
-
基礎配筋検査
先日地鎮祭を行いました北井門町のS様邸では、既に基礎工事が始まっています。 今日 …
-
-
棟上げ
昨日、松山市内でM様邸の棟上げ工事が行われました。 午前中はまだ少し天気もぐずつ …
-
-
セルロースファイバー施工中
松山市古川町で新築工事中のH様邸でも先日からセルロースファイバー断熱の吹き込み工 …
- PREV
- 基礎開始
- NEXT
- 上棟させて頂きました。