愛媛の健康住宅の家づくり ミヤホーム

愛媛県松山市 漆喰壁と無垢材フローリングの家づくり 木造新築・リフォーム

*

気密検査0.4

   

ブログ作成:miyahome

本日O様邸の気密検査があり検査結果のCは0.4でした。たいていの気密検査数値は、断熱材を施工仕後に気密検査をするのが、一般的だと思いますが、ミヤホームではセルロース断熱を入れる前に数値を測ります。ですからかなり気密工事をしっかりしていないといい数値は出ない環境で検査をして貰います。

 

 - 新築・リフォーム

  関連記事

温かい家

11月25日お引渡ししたお客様の話です。本日12月4日にポストを取り付けさせて頂 …

上棟しました。

松山市で上棟させて頂きました。本日は気温はマイナス2度位でとっても、寒い朝でした …

増築工事

松山市石手ではM様邸の増築工事が今月から始まりました  基礎工事も先日終わり、こ …

外壁、室内リフォーム開始

平和通りで外壁、屋根、水回り等リフォームが始まります。これからご近隣の皆様方には …

美装工事が完了しました

専務の宮田です。 衣山で新築工事中の「かんの鍼灸接骨院」様 店舗併用住宅の美装工 …

O様邸棟上げ

昨日、松山市土居町でO様邸の棟上げ工事が行われました 快晴のお天気の中、工事も滞 …

制震ダンパー施工

松前町徳丸I様邸で制震ダンパー取り付け工事が始まりました。外壁回りには壁倍率2. …

セルローズファイバー工事

北井門町のK様邸で先日から行われていたセルローズファイバーの壁内吹き込み工事が無 …

三連休

久しぶりに5月3日~5日までお休みを頂きました。 4日に家族で広島の世羅高原のチ …

外部左官塗壁全景

土居田町K様邸の足場がなくなり外部左官塗り壁が見えるようになりました。サイディン …