愛媛の健康住宅の家づくり ミヤホーム

愛媛県松山市 漆喰壁と無垢材フローリングの家づくり 木造新築・リフォーム

*

左官漆喰塗壁が始まりました。

   

ブログ作成:ミヤホーム社長

左官漆喰塗壁が始まりました。この梅雨空のもと。天井、壁、全面漆喰を塗っていきます。梅雨の季節になればクロスに毎年カビが生えてくるとお客さんから聞いた話です。梅雨入り前に漆喰にして、その年の梅雨からカビが生えなくなったと話されました。漆喰はカビだけではなくて、空気の浄化作用、湿度が高いと湿気を吸ってくれるし、乾燥すれば湿度を出してくれるし、自然湿度調整機能があります。静電気が発生しない、燃えない、体に優しい塗壁です。

 

 - 新築・リフォーム

  関連記事

外壁の塗り壁下地が出来上がりました

北井門町のK様邸で先日から始まっていた塗り壁の下地サイディング張りの作業が出来上 …

ガルバ外断熱

20年前の家ですが、EPS50ミリをガルバの上に張り、外断熱工事を始めました。そ …

K様邸棟上げ

4日はK様邸の棟上げでした。 私も参加しましたが、この日は曇りぎみのお天気で、風 …

セルロース断熱施工

砥部町K様邸でセルロース断熱施工中です。断熱材も色々ありますが、冬は温かくて夏涼 …

外壁塗壁開始

石井地区のS様邸の外壁工事が始まりました。義理の弟が左官業をしていますので、私の …

漆喰壁施工中

松山市内でリフォーム中の現場ではいよいよ漆喰壁の施工が始まっています。 お施主様 …

外壁上塗り仕上げ

松前町のA様邸では外壁の下塗りが終わって、上塗り仕上げの工事に入っています。 鏝 …

制震ダンパー
左官外壁塗壁完成

松山市祝谷 F様邸左官塗壁が完成しました。後はトイ工事等が完成したら足場も撤去さ …

M様邸基礎工事

先日地鎮祭の模様をお伝えした松山市東野M様邸の基礎工事がいよいよ始まりました。 …