上棟しました。
ブログ作成:ミヤホーム社長
今日松前町徳丸I様邸の上棟をさせて頂きました。大変長い間お待たせいたしました。。梅雨に入っての上棟でしたが、木材も雨に濡らさずに上棟ができてほっとしました。I様にはジュースのさし入れを頂きましてありがとうございました。又ご近隣の皆様方には雨の予報の関係で7時30分からの開始で大変ご迷惑をお掛け致しました。土曜日の早朝から申し訳ありませんでした。これからI様とは打ち合わせ等でお忙しくなりますが、どうぞよろしくお願い致します。
関連記事
-
-
外壁左官塗壁工事
松前町O様邸の外壁仕上げ工事が順調に進んでいます。サイディングとは違い、左官職人 …
-
-
リフォーム工事
今月から松山市内でフルリフォーム工事に取りかかっています。 こちらのお家は建てら …
-
-
シュトー左官塗壁
松山市K様邸で外壁をドイツ左官塗壁でStoで仕上げました。Sto塗壁は超撥水効果 …
-
-
制震ダンパー施工
松山市土居田町のN様邸制震ダンパー工事が施工が始まりました。耐震面材は勿論標準で …
-
-
漆喰とむく床の家室内完成
松山市で漆喰左官塗り壁室内がほぼ完成しました。漆喰は強アルカリ性なので殺菌作用が …
-
-
O様邸進捗状況
お盆休みが終わってもまだまだ厳しい暑さが続いていますが、こう毎日暑いと秋がほんと …
-
-
土台敷
松山市でO様邸の土台敷がありました。雨天の合間を縫って工事をさせて頂いています。 …
-
-
造成工事
松前町I様邸の造成工事も順調に進んでいます。隣地の方には大変ご迷惑をお掛けしてい …
-
-
地鎮祭 IN 松前町
先日、松前町でM様邸の地鎮祭が執り行われました。 とても寒い一日でしたが、M様ご …
-
-
セルロース断熱
松山市O様邸のセルロース断熱工事のシート張しています。O様邸はUA値は0.28が …
- PREV
- 制震ダンパー取り付け
- NEXT
- 制震ダンパー