愛媛の健康住宅の家づくり ミヤホーム

愛媛県松山市 漆喰壁と無垢材フローリングの家づくり 木造新築・リフォーム

*

棟換気 

   

ブログ作成:miyahome

松前町S様邸のガルバ屋根が今日完成しました。

屋根の一番高い部分となる棟には必ず棟換気を取り付けます。 熱い空気は冷たい空気より比重が軽い為、上へ向かって自然に上っていく空気の流れができます。

その原理をそのまま応用したのが棟換気システムです。 機械で強制的に空気を循環させたりしないので故障の心配もありません。

屋根の棟換気は当たり前の事ですが快適な室内環境にする為にとても重要です。

 

 - 新築・リフォーム, 健康住宅, 自然素材

  関連記事

セルロース断熱開始

松山市でセルロース断熱工事開始しました。断熱性能、延焼しない、吸音性能がいい。 …

セルローズ断熱

松山市福音寺町H様邸のセルローズ断熱工事を始めました。断熱は勿論の事、吸音、耐火 …

基礎工事が始まりました。

    先日から松山市の居相町ではI様邸の基礎工事が始まって …

造成開始

松前町S様邸の造成工事が始まりました。 S様、大変長い間お待たせいたしました。 …

造成工事

松山市H様邸の田んぼ造成工事が始まりました。造成工事は約3週間~1ヵ月の予定です …

造成工事

松前町S様造成工事ですが、後は水道引き込み工事だけ位になりました。天気が続いたの …

上棟しました。

本日東温市牛渕でN様邸の上棟をさせて頂きました。雨を心配していましたが天気にも恵 …

上棟です。

本日K様邸の平屋の上棟をさせて頂きました。K様本日は上棟おめでとうございます。こ …

土台敷

今日東温市H様邸の土台敷きをしました。  土台、大引きはいつものように桧の無垢材 …

配筋検査&基礎完成

松山市保免のM様邸の配筋検査と基礎が完成しました。3月9日に上棟を予定しておりま …