愛媛の健康住宅の家づくり ミヤホーム

愛媛県松山市 漆喰壁と無垢材フローリングの家づくり 木造新築・リフォーム

*

リフォーム

   

ブログ作成:miyahome

K様邸のリフォーム中です。室内はスケルトンにして床下断熱は新築と同じ80ミリの断熱材を、外壁、天井にはセルローズを入れていきます。寒い季節にはサッシからの冷気は室内に入れないで、室内の暖めた空気を室外に逃がさない家にする事が大きなポイントとなります。寒い季節で1番に熱が逃げる場所は開口部のある窓から約58%の熱が逃げています。2番目が外壁ですから外気に接する断熱性能も重要です。1年間で入浴中の事故は約1万7千人交通事故の約3倍位だとの事。新築は勿論ですがリフォームもいかに断熱、耐震等性能のいい家にレベルアップしていくかではないでしょうか。

 

 - 新築・リフォーム

  関連記事

見学会

今日明日と安城寺N様邸の見学会をさせて頂いています。今日もお忙しい中沢山の方が見 …

地鎮祭

本日松山市でO様邸の地鎮祭がありました。神主さんにはO様ご一家のご多幸とご繁栄、 …

屋根を軽くする

今日から屋根を軽くするリフォーム工事を始めました。重い瓦から軽いガルバに交換して …

樹脂サッシ

北井門 のY様邸に樹脂サッシ取り付け開始です。 さすが北海道など寒い地方では主流 …

セルローズファイバー施工

現在リフォーム工事中の現場で先日、セルローズファイバーの吹き込み工事が行われまし …

室内漆喰工事

松前町のA様邸では外部の塗り壁工事が完了して、引き続き左官さんが室内漆喰塗りの工 …

M様邸 地鎮祭

ミヤホームインテリアコーディネーターのミヤタアサミです。 今回は専務にかわって私 …

造成工事完成

松山市での造成工事がほぼ完成です。 後は開発許可検査に進んでいきます。

外壁塗装工事完成

松山市平和通りの外部塗装工事が終わり、本日足場も撤去しました。今日からは室内の風 …

W断熱の家

Y様邸の外断熱材施工がほぼ終わりました。今日からセルロース断熱工事も始まりました …