セルローズ断熱施工
ブログ作成:ミヤホーム社長
松山市森松町O様邸のセルローズ壁断熱工事が終わりました。セルローズ断熱は断熱性能は勿論ですが、優れた耐火性能をもちバーナーの炎でも表面が焦げる程度、又繊維自体の空気胞により優れた防音効果があります。セルローズには燃えなくする為ホウ酸が入っている事により、シロアリ、ゴキブリ、も近寄らない性質があります。ネズミの巣にもなりません。値段はウレタン断熱等他の断熱材と比較しても高いですが、それ以上の値打ちがあります。最近入居されたお客様も外は蒸し暑いのに室内に入るとカラッとして涼しいと話されていました。
関連記事
-
-
セルローズ断熱
松山市枝松町H様邸のセルローズ断熱工事が始まりました。断熱材にはグラスウール、ロ …
-
-
地盤改良工事
松山市堀江町T様邸の地盤が弱い結果が出ましたので、今日から地盤改良工事が始まりま …
-
-
構造計算付耐震3等級の家
松山市で新築工事中のH様邸の、制振ダンパー工事をしています。 木造建物は3階にな …
-
-
解体完了
松山市K様邸の解体が終わりました。15日には地盤調査をして、強度を確認してから基 …
-
-
足場撤去
松山市祝谷F様邸新築工事の足場撤去され 外観が全部見えてきました。年内にはほぼ建 …
-
-
N様邸 お引渡し
本日、大洲市新谷でN様邸のお引渡しがありました お家 …
-
-
高気密、高断熱の家上棟
本日S様邸の上棟をさせて頂きました。朝早くから色々お気遣い頂きまして誠にありがと …
-
-
M様邸棟上げ
本日松前町でM様邸の新築棟上げ工事が行われました。 厳しい寒さの中での棟上げとな …
-
-
T様邸進捗状況
東垣生で建築中のT様邸では外壁工事も終わり、内部の大工さんの工事もあと少しという …
-
-
構造計算書付家
松山市土居田K様邸の建物はほぼ完成しました。K様邸も2階建までは必要のない、許容 …