カラマツ板外壁
ブログ作成:ミヤホーム専務
専務の宮田です。 東長戸のH様邸では外壁の塗り壁下地材が張り終わって、今日からジョイント部分のパテ埋め作業に入っています。
またお家の顔となる玄関ポーチの正面の壁はカラマツの板が貼られて雰囲気良く仕上がってきていました![]()
左官仕上げの塗り壁と無垢の板貼りの仕上げは、素材感がありお互いを引き立てあうので今から仕上がりが楽しみです。


関連記事
-
-
土地契約
先日、弊社で仲介の依頼を受け賜っていた久米窪田の土地 …
-
-
昨日北井門でS様邸の完成鍵の引渡しがありました。
昨日は当初の予定通り、北井門でS様邸の新築完成引渡しがありました。S 様図面の打 …
-
-
W様邸棟上げ
先週末東垣生町で、W様邸の新築棟上げ工事が行われました 四国地方も梅雨に入ってし …
-
-
桧土台敷
松山市会津町でM様邸の桧土台敷き工事を5日から始めました。いつものようにミヤホー …
-
-
外壁の塗り壁下地が出来上がりました
北井門町のK様邸で先日から始まっていた塗り壁の下地サイディング張りの作業が出来上 …
-
-
O様邸進捗状況
お盆休みが終わってもまだまだ厳しい暑さが続いていますが、こう毎日暑いと秋がほんと …
-
-
地鎮祭がありました。
松山市で某様邸の地鎮祭をさせて頂きました。 神主さんにはいつものように某様邸新築 …
-
-
構造計算付耐震3等級の家
松山市で新築工事中のH様邸の、制振ダンパー工事をしています。 木造建物は3階にな …
-
-
リフォーム工事進捗状況
リフォーム工事中の現場も着々と進んでいて、先日大工さん造作による建具枠も取り付け …
-
-
制震ダンパー施工
松山市祝谷F様邸の標準制震ダンパー取り付けをしています。家の大きさにもよりますが …
- PREV
- 軒天無垢杉板と樹脂サッシ
- NEXT
- 外壁の塗り壁工事が完成しました
