室内左官漆喰仕上
2016/05/02
ブログ作成:ミヤホーム社長
松前町のA様邸での室内漆喰左官塗り壁工事も完成間近になりました。
やはり左官塗り壁はビニルクロスとは比較にならない位高い質感の左官仕上げで、鏝ムラを活かした凹凸もあり、高級感もあり、深い味わいがあります。 そして何より体にいい素材である事が一番です。 自然調湿機能、強アルカリ性の抗菌作用、静電気が起きない、シックハウスに敏感な方、等健康に気をお使いの方には是非お勧めです。
ミヤホームでは実際に入居されたお客様の体験談も多数頂いています。
熊本の地震を見られてもお気づきだと思いますが、家は命を守る家でありたいと又、意を強くしたところです。 ミヤホームでは地震火事にとても強い、ダイケン(建材メーカー)のダイライトを外壁全面に張ります。これでバランスの取れた地震にもとても強い家となります。(NETでダイケン ダイライトで検索すれば実際の建物の耐震試験動画がみれます。)健康性能、断熱性能、耐震性能、この三つだけは家の基本だと思いますのでミヤホームでは特にこだわっています。
家のデザインはかっこいい家だけど、数年で雨漏りしたとかそんな実際あった話を職人さんからよく耳にします。今のほとんどのお客様は35年ローンの方がほとんどですが、見かけだけの性能の悪い家で果たしてお客様は満足されるのだろうか? 時々そんなことを思います。
お客様のご予算の範囲内で出来る限りの性能のいい家をご提案できたら、、、、いつもそんな事を考えて日々頑張っています。 左官は私の妻の弟が左官業をしているので室内も外壁も全部塗り壁仕様です。 大工工事は私の姉の子供がメインでしてくれています。
大工工事も忙しくなれば私の妻の弟も親子3人大工ですので、助けてくれます。メインの仕事は身内で固めていますので、スムースに工事も進みます。
関連記事
-
-
お引き渡し
本日東野町M様邸のお家のお引き渡しがありました。 ご主人が今までは高松でお仕事を …
-
-
H様邸お引渡し
先週末に完成内覧会をさせていただいた東温市H様邸のお引渡しが本日ありました。 お …
-
-
基礎配筋検査完了
松山市土居田町 K様邸のJIO配筋検査が終わりました。2日の午後からコンクリート …
-
-
建物解体開始
福音寺町H様邸の既存建物解体工事が始まりました。ご近隣の皆様方には車の往来、騒音 …
-
-
制震ダンパー施工
松山市高野町K様邸の制震ダンパーを施工しています。耐震+制震ダンパーを標準仕様と …
-
-
O様邸進捗状況
先月棟上げの行われた土居町のO様邸では屋根やサッシの取り付け工事が始まっています …
-
-
ベタ基礎完成
松山市久米窪田町T様邸の基礎が完成しました。上棟は16日予定にしています。ご近隣 …
-
-
セルローズ断熱
松前町K様邸のリフォーム天井上のセルローズ断熱材の写真です。雪が降ったように隙間 …
-
-
W様邸棟上げ
先週末東垣生町で、W様邸の新築棟上げ工事が行われました 四国地方も梅雨に入ってし …
-
-
気密検査
本日松山市のK様邸の気密検査をしました。C値で0.4でした。下屋根があったわりに …