Y様邸の美装工事が完了しました
ブログ作成:ミヤホーム専務
専務の宮田です。先日北井門のY様邸の美装工事が行なわれましたので写真を何点かアップします。
漆喰と無垢フローリングを使った自然素材のお家は、新築住宅ならではの接着剤等からくるツンとした匂いが無くほぼ無臭に近いので、良い意味で新築のお家っぽくないとよく言われます。
自然素材をふんだんに使用して仕上げられたY様邸はとても居心地の良い空間になりました
LDKの全景 建具も無垢の建具です
1段上がった畳コーナーの下のスペースを有効利用して引出し収納を設けています。
暗くなって照明が灯ると漆喰の凹凸で陰影が浮き出てくるのがとてもキレイです
関連記事
-
-
床無垢板施工
松山市土居田H様邸の無垢床張りを始めました。1枚1枚が違う木目として出てきますの …
-
-
セルロース断熱開始
松前町徳丸I様邸の断熱工事が始まりました。ミヤホーム標準の断熱材は、夏は涼しく冬 …
-
-
F様邸基礎工事
松山市竹原町でF様邸の基礎工事が始まりました。 今は配筋が組まれた状況で、この後 …
-
-
瓦がガルバに変更
砥部町のO様邸の外観が大きく変わりました。屋根の瓦は地震に強いガルバ屋根になりま …
-
-
25、26日に松前町で完成内覧会を開催します
専務の宮田です。 松前町のO様邸の完成内覧会が、いよいよ明日からの25、26日と …
-
-
配筋検査
松山市で基礎のJIOによる配筋検査がありました。
-
-
足場が外れました
居相町で建築中のI様邸では今日、外部足場の解体工事があり、メッシュシートに覆われ …
-
-
セルロースファイバー施工中
松山市古川町で新築工事中のH様邸でも先日からセルロースファイバー断熱の吹き込み工 …
-
-
改修工事
先日、松山市のN様邸で介護保険を利用しての住宅改修工事を行いました。 玄関ポーチ …
-
-
地鎮祭 IN 松前町
先日、松前町でM様邸の地鎮祭が執り行われました。 とても寒い一日でしたが、M様ご …
- PREV
- 手描きのインテリアパース
- NEXT
- 地鎮祭