愛媛の健康住宅の家づくり ミヤホーム

愛媛県松山市 漆喰壁と無垢材フローリングの家づくり 木造新築・リフォーム

*

漆喰壁塗

   

ブログ作成:ミヤホーム社長

北井門のY様邸の左官職人による漆喰塗りが始まりました。昔から漆喰は独特の風合いと、白さ、質感、に加え強アルカリ性による防カビ性、微多孔質な構造による自然湿度調整機能性にも優れシックハウスの原因であるホルムアルデヒド等の有害物質を吸着する性質をもっています。元が石灰岩なので燃えないし、静電気も発生しないとても体に優しい空間となります。2020年からは国の指導でゼロエネルギー政策による又高断熱高気密の家が増えてくる事が予想されます。高断熱高気密にすればするほど自然素材を使って室内環境レベルを上げていかないと、逆に汚れた空気が外に逃げ場のなくなってしまい、体に悪い家となってしまうのです。なぜ漆喰にここまでだわるか~1日の疲れを癒して明日の仕事にそなえて、体に優しい家に住んで頂き家族全員が健康な毎日を送って頂きたいと思います。

IMG_0570

 

 

 

 - 新築・リフォーム

  関連記事

基礎開始

H様邸の基礎工事が始まりました。上棟は12月25日の予定です。

完成内覧会

砥部町で11日と12日の二日間見学会をさせて頂きました。お蔭様で多数の方に見て頂 …

外壁耐震面材

松山市高野町K様邸の外壁サッシ取り付け工事と、耐震面材施工が完成しました。体にい …

セルローズ天井吹込

松山市保免M様邸の天井セルローズ吹込み工事が終わりました。天井には180ミリ厚で …

耐震ダイライト

福音寺町H様邸の耐震面材施工しています。計算上では木材の筋交いだけでも耐震等級の …

O様邸進捗状況

土居町で建築中のO様邸では先日から外壁のタイル張り工事が始まっています。 1枚1 …

外壁ドイツSto左官塗壁下地工事開始

東温市でT様邸の外壁Stoドイツ左官塗壁下地が始まりました。  

外壁左官塗壁開始

松山市森松町O様邸の外壁左官塗壁の準備が始まりました。サイディングではできない独 …

O様邸基礎工事

来月初めに上棟予定のO様邸の基礎工事が、松山市余戸で現在行われています。 まだま …

東温市で地鎮祭を行いました

専務の宮田です。 本日東温市でH様邸の地鎮祭が行われました。 これから始まる工事 …