S様邸進捗状況
2015/04/14
ブログ作成:miyahome
北井門町のS様邸では大工さんの造作工事もかなり進んできました
リビングダイニングの勾配天井には板が張られて、良い雰囲気になってきました![]()
解放感のある高い天井の天窓からは明るい陽射しが差し込んで、とても心地よい空間になりそうです![]()
完成が楽しみなS様邸の様子でした。
和室の竿縁天井も出来上がりました
浴槽設置中の様子
ユニットバス設置後 1.25坪タイプなので広々です
外部では塗り壁の下地となる外壁材を張っています
関連記事
-
-
外壁ぬりかべ
松山市K様邸外壁左官ぬりかべ開始です。ドイツ製の壁で仕上げていきます。外断熱工法 …
-
-
桧土台敷
松山市会津町でM様邸の桧土台敷き工事を5日から始めました。いつものようにミヤホー …
-
-
熊本地震でどんな家が壊れた
9月29日に大阪で熊本地震でどんな家が壊れたか、のテーマで木造構造計算専門の人が …
-
-
リフォーム工事開始!
先日から西垣生町のI様邸でリフォーム工事が始まりまし …
-
-
地鎮祭
今日祝谷でF様邸の地鎮祭がありました。いつものように工事の安全とF様ご一家のご多 …
-
-
地鎮祭
松山市で地鎮祭がありました。本日はT様地鎮祭誠におめでとうございます。 神主様に …
-
-
基礎開始
松前町I様邸の基礎が始まりました。上棟日は29予定で進めています。梅雨入りが近い …
-
-
外部左官塗壁完成
東長戸N様邸の外部左官塗壁工事が完成しました。それに伴い足場不要となりましたので …
-
-
セルローズファイバー断熱工事
S様邸では先日セルローズファイバー断熱の吹き込み工事が行われました。 ミヤホーム …
-
-
セルローズ断熱開始
松山市堀江町T様邸のセルローズ断熱工事が始まりました。電気配線工事を先に終わらせ …





