地盤改良工事
2015/04/14
ブログ作成:miyahome
昨年末に大洲市新谷で地鎮祭を行いましたN様邸では、今週から地盤改良工事が始まっています。
地盤改良で建物の過重に耐えうる強固な地盤を作ってから基礎工事へと入っていきます![]()
来月上棟に向けて着々と進行中のN様邸の工事の様子でした![]()
建物を支える基礎の下にこのようにコンクリートを主原料とした杭をバランスよく何か所も打ち込んでいきます。
関連記事
-
-
セルローズファイバー
地方祭も終わって涼しくなるのかと思ったら、まだまだ半そで半ズボンでいられる位暑い …
-
-
春夏秋冬
朝晩めっきり寒くなって夏からいきなり冬みたいな感じですが 事務所のかえでも少し色 …
-
-
棟上げ
本日、石手M様邸の増築棟上げ工事が行われました お施主のM様に四角を塩とお酒で清 …
-
-
桧土台敷
松山市高野町K様邸の上棟準備作業の土台敷きを始めました。17日が上棟予定日ですの …
-
-
Sto外壁左官仕上
松山市のK様邸のドイツ壁の仕上げが完成しました。来月後半には完成内覧会をさせて頂 …
-
-
地盤調査
松山市で造成工事が完成しましたので、H様邸地盤調査をしています。3日後位には結果 …
-
-
土台敷き
松前町のM様邸の基礎工事も完成して、昨日は土台敷き(棟上げ前の下準備となる工事で …
-
-
無垢床開始
松山市O様邸の無垢床工事開始です。お米からできたワックスを使いますので、赤ちゃん …
-
-
外壁タイル張りの家
松山市O様邸の外壁タイル張りの家です。この家もW断熱で仕様で仕上げました。UA値 …



