建具吊り込
2015/04/12
ブログ作成:miyahome
先月から行われているリフォーム工事の現場も現在、仕上げの工事が始まっています。
左官さんが漆喰を塗る前の下地処理を施して、今日は丁度建具屋さんが建具の吊り込みをしている最中でした。
現場に搬入した扉を一度吊り込んで、開け閉めした時に、ピッタリ収まるようにカンナで少しづつ削りながら調整していました。
元々家具職人が本業の職人さんなので繊細な腕を持っていて、安心して仕事を任せられる職人さんです![]()
ではまたこの場で進捗状況はお伝えしたいと思います![]()
関連記事
-
-
T様邸基礎工事
松山市井門町のT様邸の基礎工事も着工開始となり、いよいよ本格的に工事が始まりまし …
-
-
解体工事開始
上野町のM様邸の解体工事が始まりました。 大きな重機で解体しますので、解体スピー …
-
-
解体工事
先日から松前町O様邸の既存住宅解体工事が始まりました。 一部分は壊さず残しておい …
-
-
セルロース断熱工事開始
今日から北井門のY様邸のセルローズ断熱工事が始まりました。まずセルローズ断熱は紙 …
-
-
地鎮祭
14日土曜日にY様邸の地鎮祭がありました。 神主さんには工事の安全と、お施主様様 …
-
-
漆喰工事が完了しました
専務の宮田です。 大洲市新谷のT様邸では室内の漆喰仕上げ工事も終わって、建具の吊 …
-
-
タイル張り工事が始まりました
森松町のY様邸では今週から外壁のタイル張り工事が始まっています。 タイルは職人さ …
-
-
N様邸
中村町N様邸の工事も着々と進んでおります。 内部は大工さんの工事が終わり、これか …
-
-
ダンパー施工
松山市森松町Y様邸の2階部分にもダンパーを4本施工していきます。既存の筋交いが少 …
- PREV
- リフォーム工事進捗状況
- NEXT
- 漆喰壁施工中




