愛媛の健康住宅の家づくり ミヤホーム

愛媛県松山市 漆喰壁と無垢材フローリングの家づくり 木造新築・リフォーム

*

反射率

      2015/04/10

ブログ作成:miyahome

石手で増築工事を行っているM様邸では先日美装工事が終わりました

キャットウォーク南面の大きなFIX窓から降り注ぐ光と真っ白な漆喰壁との相乗効果で室内は1、2階共、とても明るくて心地良い空間に仕上がっていました

お施主様のM様はとてもカメラにお詳しくて、色々教えていただいたのですが、漆喰壁はカメラで撮った時の反射率が数値でも全然違うらしくて、同じ条件でもビニルクロスだと暗く映ってしまうところが、漆喰壁だとあまり暗くならずに明るく撮れるそうです。

質感や調湿作用意外にも漆喰には色々な可能性があるんだなぁと改めて勉強になりました
まだ外部の外溝工事が残っていますので、もう暫く工事は続きますがM様よろしくお願いいたします。

 

s-IMG_2851

 

s-IMG_2857

 

s-IMG_2856

 

s-IMG_2855

 

s-IMG_2853

 

s-IMG_2860

 - 新築・リフォーム

  関連記事

完成内覧会のお知らせ

専務の宮田です。 今週の20、21の土日に大洲市新谷で開催されますT様邸の完成内 …

セルローズ断熱施工

松山市土居田町H様邸でセルローズ断熱工事が始まりました。セルローズ断熱はミヤホー …

フローリング工事

森松町で建築中のY様邸では床のフローリング工事が始まっています。 ミヤホームでは …

ベタ基礎の鉄筋入れ

福音寺町H様邸の基礎鉄筋がほぼ午前中で終わります。午後3時からJIO(日本住宅保 …

新築完成引渡が終わりました。

東温市N様邸の新築工事が完成し、昨日N様にお鍵を渡し致しました。長い期間にわたり …

地鎮祭

昨日東温市でH様邸の地鎮祭がありました。 工事の安全とH様ご家族のご健康ご多幸を …

セルローズ断熱

松山市枝松町H様邸のセルローズ断熱工事が始まりました。断熱材にはグラスウール、ロ …

セルローズファイバー

地方祭も終わって涼しくなるのかと思ったら、まだまだ半そで半ズボンでいられる位暑い …

外壁左官塗壁開始

松山市森松町O様邸の外壁左官塗壁の準備が始まりました。サイディングではできない独 …

N様邸基礎工事

発達した爆弾低気圧の影響で明日は松山でも雪が降るかもしれないですね そんな厳しい …