漆喰塗壁開始
ブログ作成:miyahome
漆喰塗壁が始まりました。健康を気にされる方はまず漆喰かなと思います。喘息気味の子どもさんが治りましたとか、都会でお住まいの時、1歳未満の赤ちゃんの鼻水が、ずーっと止まらないので、1週間に2回病院に行かれてたそうですが、松山にお帰りになって、ミヤホームの家に入居された途端に、その鼻水が止まったので、なにが原因でしょうかとご主人に質問された事があります。その質問の時私は漆喰以外ないと思いますと即答させて頂いたのを覚えています。カビ菌も生きていけない数値が出ています自然素材に勝てる素材はないように思います。お金はクロスより高くなりますが、これからも自信をもって漆喰の家をお勧めさせて頂きたいと思います。
関連記事
-
-
セルロース断熱
松山市でセルロース断熱を施工中です。まだまだ日中は暑いですが、これで屋根、外壁の …
-
-
制震ダンパー取り付け
安城寺町N様邸の制震ダンパーを今日から取り付けています。ミヤホーム標準仕様のこの …
-
-
完成真近です
居相町のI様邸では内部の漆喰壁の仕上げ工事もほぼ終わって、真っ白な漆喰壁ならでは …
-
-
土居田K様邸 完成内覧会は明日27日(日)が最終日です。
専務の宮田です。 今日、明日の土日2日間の予定で開催しております土居田K様邸の …
-
-
上棟がありました。
本日は松山市でT様邸の上棟をさせて頂きました。今日の天気予報は午前中は少し雨模様 …
-
-
土台敷き
お盆も過ぎて最近は朝晩は少し涼しくなってきましたね。 先日基礎工事の様子をお伝え …
-
-
東野M様邸構造見学会
インテリアコーディネーターのアサミです 10月9日・10日に開催されました、松山 …
-
-
T様邸進捗状況
井門町のT様邸で先日、セルローズファイバーの吹き込み工事を行いました。 セルロー …
-
-
地鎮祭
本日S様邸の地鎮祭をさせて頂きました。梅雨にはいりましたが、天気にも恵まれての地 …
-
-
左官外部塗壁 完成
東温市のH様邸の外部左官工事が完成しました。表面だけの塗装品と違い中から色が付い …
- PREV
- Sto左官外壁塗壁開始
- NEXT
- 漆喰とむく床の家室内完成