外壁左官塗壁工事
ブログ作成:ミヤホーム社長
松山市小坂K様邸でいつものように外壁左官塗り壁の仕上げ工事を始めました。左官塗り壁はサイディングとは違い金額も当然高いのですが、本物の質感、工場での造った製品とは違いあじわいが全く違います。ミヤホームに来られたお客様からの質問で坪いくらですか?とよく聞かれますが、坪単価は安い商品ばかりの坪単価、又車で言えば「フロ装備の坪単価では大きく違います。本当はどの位の性能での坪単価かどんな商品をメインに使ってるか平屋か総2階か、とても重要になってきます。


関連記事
-
-
軒天無垢杉板と樹脂サッシ
東長戸のH様邸の軒天の無垢杉板張りが進行中です。H様のご希望で自然色でナチュラル …
-
-
屋根工事完成
9/8からしていた屋根瓦工事が完成しました。 焼物瓦なので色アセがなくて、建物に …
-
-
基礎開始
松前町I様邸の基礎が始まりました。上棟日は29予定で進めています。梅雨入りが近い …
-
-
セルローズファイバー
地方祭も終わって涼しくなるのかと思ったら、まだまだ半そで半ズボンでいられる位暑い …
-
-
左官漆喰塗壁開始
東長戸のH様邸の室内漆喰工事開始です。左官さんの腕とお客様のアイディアの詰まった …
-
-
試掘調査
先日地鎮祭を行いました北井門町のK様邸で本日、埋蔵文 …
-
-
基礎工事
地盤改良工事も終わり、K様邸の基礎工事が始まっています。 先日、第 …
-
-
完成真近!
大洲市新谷で新築工事中のN様邸では先日、美装工事も終 …
-
-
地鎮祭 IN 松前
本日、松前町筒井でA様邸の地鎮祭を行いました。 午前中は少し曇り空で怪しい雲行き …
