耐震+制震ダンパー工事
ブログ作成:ミヤホーム社長
松山市会津町でM様邸のダンパー工事が終わりました。耐震は外全面にダイライト面材を全面に張り、バランスのいい耐震にしています。でも熊本の地震があってからは、お客様も地震に対して気にされる方が増えてきたのを感じ、それなら制震ダンパーも2017年から標準仕様に決めました。来週からはセルローズ断熱工事に入ります。制震ダンパー施工、セルローズ施工、を現地で見られたい方はご案内致しますので、ご連絡頂いたらと思います。ミヤホームの住まいは自然素材で室内は全室漆喰塗り壁外壁も左官塗り壁、耐震+制震ダンパー、セルローズ断熱、樹脂サッシが標準仕様としています。

関連記事
-
-
セルローズ断熱開始
松山市会津町M様邸のセルローズ断熱工事が始まりました。断熱材も色々ありますが、簡 …
-
-
土台敷
松山市で土台敷をしました。ミヤホームの家は土台、大引、柱、全棟桧のむく材が標準仕 …
-
-
M様邸
石手町M様邸の増築工事も順調にすすんでおります 外周りは外壁のサイディング張り工 …
-
-
目隠し工事
松前町K様邸の目隠し工事完成です。木材は全て桧材を使います。国内産の桧は梅雨の時 …
-
-
制震ダンパー施工
松山市で制震ダンパーを施工しています。ミヤホームでは新築には4年前から全棟耐震プ …
-
-
11、12日 完成内覧会の予約状況について
今日、明日の11、12日(土日)に砥部町で開催いたします完成内覧会にはたくさんの …
-
-
完成真近!
松山市余戸で建築中のO様邸では内部の漆喰塗りの工事も終わり、あとは照明器具や設備 …
-
-
美装工事が完了しました
専務の宮田です。 衣山で新築工事中の「かんの鍼灸接骨院」様 店舗併用住宅の美装工 …
-
-
耐震等級3の構造計算書付の家
耐震等級3の構造計算書付の家が完成しました。昨年後半からの家は全て許容応力度計算 …
-
-
左官外壁塗壁完成
松山市土居田町K様邸外壁塗り壁が完成しました。お客様も明るいトーンので選ばれてい …
- PREV
- 完成内覧会のご案内です
- NEXT
- セルローズ断熱開始
