愛媛の健康住宅の家づくり ミヤホーム

愛媛県松山市 漆喰壁と無垢材フローリングの家づくり 木造新築・リフォーム

*

大洲のT様邸基礎配筋が終わりました。

   

ブログ作成:ミヤホーム社長

今日大洲のT様邸の配筋が終わりジオの検査も合格しました。後ジオの検査がもう1回上棟後に金物検査があります。図面通り金物等指定場所に取り付けしてあるかとか細かい検査があります。この検査が合格しないと瑕疵保証が(重要な躯体10年保証)受付できないシステムになっていますので、とても重要な検査なのです。(日本住宅検査機構 ジオともいいます)東京に本社があり日本全国に支部があります。来週からコンクリート打ちが始まります。工程は予定通り順調に進んでいます。

 

 - 新築・リフォーム

  関連記事

H様邸土台敷き

松山市古川で建て替え工事中のH様邸では昨日、土台敷き工事を行いました。 土台敷き …

外部左官下地完成

松前町のA様邸の外部左官下地完成です。 1 これからシールを入れる (サイディン …

セルローズ断熱工事開始

松山市保免M様邸のセルローズ断熱工事が始まりました。断熱材も色々ありますが、ミヤ …

漆喰工事が完了しました

専務の宮田です。 大洲市新谷のT様邸では室内の漆喰仕上げ工事も終わって、建具の吊 …

O様邸進捗状況

先月棟上げの行われた土居町のO様邸では屋根やサッシの取り付け工事が始まっています …

上棟しました

土居田町で本日K様邸の上棟をさせて頂きました。 今日はいい天気にも恵まれ上棟日よ …

セルロース断熱

松山市A様邸のセルロース断熱工事が始まりました。夏は涼しくて冬温かいセルロース断 …

基礎完成

大洲市のT様邸の基礎が完成しました。工程通り終わりました。上棟は2月22日予定で …

地鎮祭

    松山市北井門町で本日、K様邸の地鎮祭が執り行われまし …

ダンパー施工

松山市森松町Y様邸の2階部分にもダンパーを4本施工していきます。既存の筋交いが少 …