大洲のT様邸基礎配筋が終わりました。
ブログ作成:ミヤホーム社長
今日大洲のT様邸の配筋が終わりジオの検査も合格しました。後ジオの検査がもう1回上棟後に金物検査があります。図面通り金物等指定場所に取り付けしてあるかとか細かい検査があります。この検査が合格しないと瑕疵保証が(重要な躯体10年保証)受付できないシステムになっていますので、とても重要な検査なのです。(日本住宅検査機構 ジオともいいます)東京に本社があり日本全国に支部があります。来週からコンクリート打ちが始まります。工程は予定通り順調に進んでいます。
関連記事
-
-
地盤改良工事
松山市のM様邸の地盤が弱かったので改良工事をしています。今現在は瑕疵保証を必ず1 …
-
-
土台敷
松山市で土台敷をしました。ミヤホームの家は土台、大引、柱、全棟桧のむく材が標準仕 …
-
-
セルロース断熱開始
松山市でセルロース断熱工事開始です。なつは涼しくて冬温かいお勧めの断熱材です。音 …
-
-
完成見学会終了
土居田町H様邸の見学会が終わりました。17日と18日の二日間沢山のお客様が来場頂 …
-
-
外壁左官壁塗り
今日から砥部町で左官職人による外壁塗が始まりました。外壁には雨に強い樹脂壁を標準 …
-
-
お客様点検
2年前にミヤホームで新築させて頂いた松前町のM様邸に行ってきました。 今でも新築 …
-
-
のざわ食堂 さん
松山市安城寺で45年間に渡って食堂を営まれてきた「のざわ食堂」さんが今月の3月3 …
-
-
セルローズファイバー
地方祭も終わって涼しくなるのかと思ったら、まだまだ半そで半ズボンでいられる位暑い …
-
-
上棟しました。
今日松山でK様邸の上棟をさせて頂きました。k様本日は上棟誠におめでとうございます …
- PREV
- 暮らしの風景
- NEXT
- 地鎮祭を行いました。