地鎮祭
2015/06/05
ブログ作成:miyahome
松山市北井門町で本日、K様邸の地鎮祭が執り行われました。
K様は建て替え工事の為、既存のお家を解体してからの地鎮祭となりました。
通常はこの後地盤調査をして基礎工事へと進んでいくのですが、K様邸の地域は埋蔵文化財包蔵地内に該当する為、敷地内に埋蔵文化財がないか工事着工前に試掘調査をしてから本格的に工事着工の運びとなる予定です。
K様、本日はおめでとうございました![]()



関連記事
-
-
地鎮祭
又今日東長戸でH様邸の地鎮祭がありました。朝は小雨の天気でしたが、午後はとてもい …
-
-
O様邸進捗状況
砥部町で建築中のO様邸も先日外部の足場が外れて外観はキレイに完成しました O様邸 …
-
-
室内工事完成
松山市小坂五丁目K様邸の室内工事がほぼ完成しました。本日美装が終わったところです …
-
-
仕事初め 漆喰の左官塗り壁工事開始です
新年明けましておめでとうございます。 現場の仕事も今日から仕事始めです。 松山市 …
-
-
健康と住宅の関係
1999~2016年の気になる調査データありました。冬季(12月~3月)の平均気 …
-
-
外部左官下地完成
松前町のA様邸の外部左官下地完成です。 1 これからシールを入れる (サイディン …
-
-
配筋検査
伊予市の某様邸の基礎配筋検査がありました。検査も無事合格致しました。ここの分譲地 …
-
-
桧土台敷
今日松山市S様邸の土台敷工事をしました。いつものように土台、大引等全部無垢の桧材 …
-
-
上棟しました。
本日伊予市I様邸の上棟をさせて頂きました。朝作業前に塩とお酒で四方払いさせて頂き …
-
-
漆喰塗壁
リフォームで和室の聚楽壁を漆喰に塗り替えしています。以前は壁にカビが出ていました …
- PREV
- リフォーム工事進捗状況
- NEXT
- 完成真近!
