愛媛の健康住宅の家づくり ミヤホーム

愛媛県松山市 漆喰壁と無垢材フローリングの家づくり 木造新築・リフォーム

*

基礎工事が始まりました

      2015/04/13

ブログ作成:miyahome

前回地盤改良工事の様子をお伝えしたO様邸では、先日からいよいよ基礎工事が始まっています。
第三者機関による配筋検査にも無事合格して、今日はべた基礎となる部分にコンクリートが打ち込まれました。
今月末の上棟に向けて順調に進行中のO様邸でした

 

IMG_0899

 

床下に湿気が上がってこないよう防湿シートを施工してから規定の径、ピッチで鉄筋を配置していきます。

IMG_0900

 

IMG_0917

 

IMG_0919

 - 新築・リフォーム

  関連記事

セルローズ天井吹込

松山市保免M様邸の天井セルローズ吹込み工事が終わりました。天井には180ミリ厚で …

基礎完成

松山市A様邸の基礎が完成しました。水道屋さんが外部給排水工事中です。 上棟は28 …

制震ダンパー施工

東温市牛渕N様邸で制震ダンパーを施工しています。このダンパーは兵庫県南部地震クラ …

改装丸ごと断熱

冬は寒くて夏暑い家のまるごとセルロース断熱工事を施工中です。まずサッシは樹脂プラ …

地鎮祭

又今日東長戸でH様邸の地鎮祭がありました。朝は小雨の天気でしたが、午後はとてもい …

S様邸お引渡し

先週の土曜日、北井門のS様邸のお引渡しがありました。 お引越しが一段落した夕方頃 …

制震ダンパー施工

松山市土居田町のN様邸制震ダンパー工事が施工が始まりました。耐震面材は勿論標準で …

サッシ取り付け

森松町で建築中のY様邸では先日サッシの取り付けを行いました。 外部の防水シートも …

地鎮祭

松山市堀江町で地鎮祭をさせて頂きました。神主様にはいつものように工事の安全とT様 …

制震ダンパー施工

松山市で制震ダンパーを施工しています。ミヤホームでは新築には4年前から全棟耐震プ …