愛媛の健康住宅の家づくり ミヤホーム

愛媛県松山市 漆喰壁と無垢材フローリングの家づくり 木造新築・リフォーム

*

K様邸土台敷き

      2015/04/14

ブログ作成:miyahome

IMG_1174

昨日はK様邸の土台敷きに行ってきました。
久万高原町は朝晩は結構体感できる位松山よりも涼しいですが昼間はさすがに変わらない暑さでした

IMG_1177

床下の断熱材は紙を主原料にした地球にも人にも優しく断熱性能にすぐれたものを使用しています。

IMG_1176

久万高原町は寒冷地域なので、冬場に水道管を通る水が凍結しないように伝熱ヒーターを給水管に巻きつけています。冬場は気温が3度以下になるとヒーターが稼働し、10度まで上がると自動的に切れるようになっています。

IMG_1182

ブルーシートで養生も終わり後は4日の棟上げを待つのみです

 - 新築・リフォーム

  関連記事

基礎工事が始まりました。

    先日から松山市の居相町ではI様邸の基礎工事が始まって …

M様邸地鎮祭

    先日松山市の三沢でM様邸の地鎮祭が執り行われました。 …

外壁左官塗壁工事

松前町O様邸の外壁仕上げ工事が順調に進んでいます。サイディングとは違い、左官職人 …

セルローズ断熱施工

松山市小坂K様邸でセルローズ断熱材を施工中です。性能もいいですが、値段もウレタン …

造成工事

松山市小坂5丁目の造成工事も順調に進んでいます。東側と南側が田んぼですので、田ん …

建具吊り込

先月から行われているリフォーム工事の現場も現在、仕上げの工事が始まっています。 …

足場解体

松山市小坂K様邸で足場を解体しましたので、外壁の塗り壁が見えてきました。サイディ …

上棟

昨日北井門のY様邸上棟させて頂きました。 昨日はお施主様には色々と気を使って頂き …

日本住宅保証(JIO)検査 合格

福音寺町H様邸の基礎配筋検査が終わりました。建物には瑕疵保証が10年間付きますの …

制震ダンパー施工

東温市牛渕N様邸で制震ダンパーを施工しています。このダンパーは兵庫県南部地震クラ …