漆喰塗壁
ブログ作成:ミヤホーム社長
松前町Y様邸の漆喰塗壁が始まりました。漆喰の一番の良いところはまず、強アルカリ性なので殺菌力が強く、室内室内の空気を浄化してくれます。基本的にクロスでカビが生えている環境でも、漆喰を塗ればカビは発生しません。すがすがしい室内環境にしてくれます。石の粉ですから静電気も発生しないので、漆喰壁の凹凸にもゴミが溜まりません。入居されたお客様からは喘息の子どもさんが治ったとか、焼肉しても匂いが室内に残らないとかお話を頂いています。健康をお考えのお客様であれば室内は漆喰が一番のお勧めであるといえます。ミヤホームは基本全部室内壁は漆喰仕上げです。

関連記事
-
-
上棟日です。
今日松山市土居田町H様邸の上棟をさせて頂きました。天気にも恵まれた上棟日でなによ …
-
-
地鎮祭
今日S様邸の地鎮祭がありました。S様本日は地鎮祭誠におめでとうございます。神主さ …
-
-
地鎮祭
先日、松山市の井門町でT様邸の地鎮祭が行われました。 少し風が吹いていてまだ肌寒 …
-
-
基礎工事開始
松山市土居田町K様邸の基礎工事が始まりました。ご近隣の皆様方には車の往来騒音等で …
-
-
O様邸棟上げ
先日砥部町でO様邸の新築棟上げ工事が行われました 秋晴れの良い天気の中、工事も順 …
-
-
樹脂サッシ入れ完成
大洲市新谷T様邸の樹脂サッシ取り付けが、全部終わりました。大洲市は盆地なので、冬 …
-
-
25、26日に松前町で完成内覧会を開催します
専務の宮田です。 松前町のO様邸の完成内覧会が、いよいよ明日からの25、26日と …
-
-
外壁タイル張り
松山市O様邸の外壁タイル張り工事が完成致しました。UA値は0.28が出ていますの …
-
-
天井セルロースファイバー施工
砥部町のD様邸の天井セルロースファイバー吹き込み工事が完了しました。 夏場は壁に …
-
-
O様邸
松山市余戸で建築中のO様邸も着々と工事も進み、内部は床や壁ボードも張られて、建具 …
- PREV
- セルロース屋根裏断熱
- NEXT
- 地盤調査
