愛媛の健康住宅の家づくり ミヤホーム

愛媛県松山市 漆喰壁と無垢材フローリングの家づくり 木造新築・リフォーム

*

制震ダンパー施工

   

ブログ作成:ミヤホーム社長

松山市で制震ダンパーを施工しています。ミヤホームでは新築には4年前から全棟耐震プラス制震ダンパーを標準で施工しています。平成生まれのお若いご夫婦でしたが、とっても地震の事を気にされるお客様がおられて、それから制震ダンパーも標準で施工させて頂いています。これからも健康住宅は勿論基本にさせて頂き、夏は涼しくて冬は暖かい高気密、高断熱住宅を基本にしたG2が基本仕様の家をご提案させて頂きます。今月の24日と25日には見学会もお客様のご厚意によりさせて頂く事になりました。お施主様には感謝しています。

後日ブログで発信させて頂きます。

 - 新築・リフォーム

  関連記事

F様邸土台敷き

先日竹原町のF様邸の土台敷きに行って来ました。 基礎パッキン工法 土台と基礎の間 …

no image
室内左官職人漆喰壁

東温市のH様邸の室内漆喰壁が80%位終わりました。後もう少しです。漆喰壁のパター …

no image
セルロース断熱工事開始

今日から北井門のY様邸のセルローズ断熱工事が始まりました。まずセルローズ断熱は紙 …

配筋検査

松山市H様邸配筋検査機関JIOの検査が終わりました。これから生コンを打込みが始ま …

タイル

井門町で建築中のT様邸の外壁タイルも、今日全て張り終わりました。 玄関前にはRが …

屋根焼物瓦

松山市の保免で今M様邸の瓦屋根工事中です。2階屋根はほぼ瓦工事が80%終わりに近 …

基礎工事

    北井門町のK様邸では、先週から基礎工事が始まっていま …

大洲の家お引渡し

昨日、大洲の家のお引渡しでした。 夕方、お家の方に伺ってみますと、お引越しも順調 …

地盤改良工事

松山市堀江町T様邸の地盤が弱い結果が出ましたので、今日から地盤改良工事が始まりま …

足場撤去しました。

東温市H様邸の足場を撤去しました。落ち着いた風合いの外観が丸見えとなり後少しで完 …