軒天杉無垢板張り
ブログ作成:ミヤホーム社長
東温市のH様邸外部軒天に無垢杉板張が始まりました。無垢の木は同じ材が2本とありませんから、作り物と違い木の風合等独特のたたずまいとなります。昨日天井にもセルローズ断熱を入れて全てセルローズ工事終了です。いつも同じ言葉になりますが、世界で一番環境基準が厳しい国で使用されているだけの事はあります。施工後にいつもそう思います。工事は終わった段階で肌で感じるからです。元が石油系の断熱と違いますので、ミヤホームのお客様はほぼセルローズ断熱を使って頂いています。
関連記事
-
-
基礎完成
大洲市のT様邸の基礎が完成しました。工程通り終わりました。上棟は2月22日予定で …
-
-
地盤改良工事
昨年末に大洲市新谷で地鎮祭を行いましたN様邸では、今週から地盤改良工事が始まって …
-
-
上棟しました。
今日東長戸でN様邸の上棟をさせて頂きました。今日は天気にも恵まれてとってもいい上 …
-
-
配筋検査
松山市H様邸配筋検査機関JIOの検査が終わりました。これから生コンを打込みが始ま …
-
-
完成真近です
居相町のI様邸では内部の漆喰壁の仕上げ工事もほぼ終わって、真っ白な漆喰壁ならでは …
-
-
外部塗り壁工事が始まっています
松前町M様邸では先日から外部の塗り壁工事が始まっています。 明るめのホワイト系の …
-
-
セルローズファイバー吹き込み工事
東長戸のH様ではセルローズファイバーの壁内吹き込み工事が先週から始まっていました …
-
-
外壁工事
松山市三沢で建築中のM様邸の外壁工事も着々と進行中で、既に全体の8割位まで張り終 …
-
-
土台敷
松山市福音寺町H様邸の土台敷きを今日から始めました。いつものように土台、大引き、 …
-
-
漆喰塗壁に記念手形
松山市会津町のM様邸で新築記念に、ご夫婦の手形を漆喰壁に入れられました。いつまで …
- PREV
- 地上げ
- NEXT
- 隣地境界擁壁土入れ完成