セルローズファイバー断熱工事
2015/04/14
ブログ作成:miyahome
S様邸では先日セルローズファイバー断熱の吹き込み工事が行われました。
ミヤホームで取扱いを始めてからは年々お客様の採用率が上がっています![]()
紙が主原料なので製造時のエネルギーもあまり使わなくてすむ地球にも人にもやさしい断熱材です![]()
しかもホウ酸が入っている為、ゴキブリなどの虫も寄せ付けない効果もあります。
実物を見てみたい方は事務所に断熱材のサンプルやカタログも置いてありますのでお気軽にお問合せ下さい![]()
セルローズファイバーを壁内に吹き込んでいる様子
(施工後) 壁の中に隙間なく充填されています。
S様邸ではカラマツのフローリングをご採用いただきました。
カラマツは全体的に少し赤みがありますが節も少なく比較的汚れ目なども目立ちにくい材です。
関連記事
-
-
外部シート張り工事
東垣生町、W様邸の外部シート張り工事が先日行われました。 梅雨で雨の多い時期です …
-
-
地鎮祭
松山市高野町K様邸の地鎮祭がありました。K様本日は誠おめでとうございますそしてお …
-
-
地鎮祭
松山市で地鎮祭がありました。本日はT様地鎮祭誠におめでとうございます。 神主様に …
-
-
セルロース断熱施工
松山市S様邸のセルロース断熱材の施工中です。セルロースが終わり次第ユニットバスを …
-
-
外壁左官塗壁
松山市保免のM様邸で外壁左官塗壁工事が始まりました。ミヤホームでは左官外壁塗壁仕 …
-
-
上棟です。
本日K様邸の平屋の上棟をさせて頂きました。K様本日は上棟おめでとうございます。こ …
-
-
完成内覧会 御礼
5、6日の土日に渡って開催しましたK様邸の完成内覧会には予約制にもかかわらずたく …
-
-
セルロース断熱
松山市久米窪田町でセルロース断熱工事中です。今日から1週間~10日間位はセルロー …
-
-
基礎完成です。
北井門のY様邸の基礎が完成しました。 上棟は17日上棟予定です。 後は天気だけが …
-
-
セルロース断熱工事開始
今日から北井門のY様邸のセルローズ断熱工事が始まりました。まずセルローズ断熱は紙 …
- PREV
- N様邸棟上げ
- NEXT
- 解体工事が始まりました




