気密検査
ブログ作成:miyahome
本日松山市で注文住宅で気密検査をしました。検査の結果数値は0,5の数値でした。最近はほぼ0.3位が多かったのですが、下屋根が多かったのが原因みたいでした。次回の気密検査には今回の結果を細かく分析して、少しでも数値を上げていきたいと思います。
関連記事
-
-
棟上げ
本日、松山市北井門町でK様邸の棟上げが行われました …
-
-
地鎮祭
今日S様邸の地鎮祭がありました。S様本日は地鎮祭誠におめでとうございます。神主さ …
-
-
漆喰とむく床の家室内完成
松山市で漆喰左官塗り壁室内がほぼ完成しました。漆喰は強アルカリ性なので殺菌作用が …
-
-
棟換気
松山市高野町K様邸の瓦屋根の棟換気工事中です。空気の温度が高くなると自然に上の方 …
-
-
N様邸の美装工事が終わりました
久米窪田町で新築工事中のN様邸の美装工事が、先日終わりましたので、キレイに美装さ …
-
-
足場撤去
松山市森松町O様邸の足場撤去が終わりました。平屋建ての外観が東西南北から見れるよ …
-
-
配筋検査
今日砥部町のD様邸で第3者機関のJIOによる基礎配筋検査が終わりました。 これか …
-
-
着々と・・・
またまた、インテリアコーディネーターのアサミです 久万高原町のK様邸は、いよいよ …
-
-
完成内覧会
ブログでも進捗状況をお伝えしていました松前町、M様邸の完成内覧会がいよいよ、今週 …
-
-
解体終わり
高野町K様邸の既存木造住宅解体工事が終わりました。ご近隣の皆様方には重機の作業音 …
- PREV
- セルロース断熱開始
- NEXT
- セルロース天井300ミリ