愛媛の健康住宅の家づくり ミヤホーム

愛媛県松山市 漆喰壁と無垢材フローリングの家づくり 木造新築・リフォーム

*

天井セルロースファイバー施工

   

ブログ作成:ミヤホーム専務

砥部町のD様邸の天井セルロースファイバー吹き込み工事が完了しました。

夏場は壁に比べて厳しい環境となる屋根裏天井部分には壁の2倍の厚みとなる200ミリで施工しています。

セルロースファイバーは断熱、吸音性能に優れているのはもちろんですが、細かい繊維状の断熱材が天井の下地となって複雑に絡み合っている木と木の間にも隙間なく充填されるので断熱欠損のリスクも非常に少ない優れた断熱材です。

工事も講習を受けて施工認定店となっている専門の業者さんが丁寧に施工してますので一般的に現場で大工さんが施工するグラスウールなどのように職人さんのスキルによって施工レベルにバラつきがでるような心配もありません。

 

 

 

 

 

 

 

外部は塗り壁下地専用のサイディングが張り終わってジョイントやサッシ周りのパテ埋めやコーキングもほぼ完了してこれからいよいよ最後の仕上げとなる左官さんの塗り壁工事へと入っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 - 新築・リフォーム, セルロースファイバー, セルローズ断熱, 健康住宅, 塗り壁, 断熱, 自然素材

  関連記事

八幡浜市S様邸

八幡浜市で建築中のS様邸では先日、美装工事が行われました。 真っ白な漆喰壁に白い …

セルローズファイバー吹き込み工事

東長戸のH様ではセルローズファイバーの壁内吹き込み工事が先週から始まっていました …

基礎配筋検査

安城寺町N様邸の基礎配筋検査があり合格しました。全国NETの安心保障JIOさんの …

無垢構造材での上棟

今日東温市でA様邸の上棟をさせて頂きました。A様本日は上棟おめでとうございます。 …

高気密、高断熱の家上棟

本日S様邸の上棟をさせて頂きました。朝早くから色々お気遣い頂きまして誠にありがと …

セルローズファイバー断熱工事

S様邸では先日セルローズファイバー断熱の吹き込み工事が行われました。 ミヤホーム …

F様邸進捗状況

竹原町F様邸の工事も順調に進み、大工さんの造完ももうすぐとなってきました。 只今 …

壁セルロース断熱工事完成

松前町浜S様邸の壁セルロース断熱工事が終わりました。先に電気配線もしていますので …

リビング左官漆喰塗壁が始まりました。

衣山1丁目の伊予鉄道電車駅で降りて、北に歩くとすぐ衣山郵便局がありますが、そのす …

室内の漆喰工事が完了しました

専務の宮田です。 北井門で新築工事中のY様邸では室内の漆喰塗りの工事も終わり、現 …