制震ダンパー施工
ブログ作成:ミヤホーム社長
松山市祝谷F様邸の標準制震ダンパー取り付けをしています。家の大きさにもよりますが、一般的な家で12本取り付けしていきます。耐震は勿論していますが、プラス制震ダンパーも施工しています。揺れが何回起きても、揺れを小さくしてくれる装置は凄く限られてきます。ミヤホームはできるだけ後からオプション工事が要らないように必要なものは最初から標準としています。車でいえば重要な部分はフル装備の状態にしています。長年の現場経験上これは必要だと思うものは殆ど標準にしています。完成してから見える部分は表面だけしかみえません。見えない部分に何を使って健康性能、耐震性能、断熱性能どれをとっても、見えなくなる部分に何をするかがとても重要なのです。

関連記事
-
-
かんの鍼灸接骨院 様邸新築オープン
松山市衣山 伊予鉄電車衣山駅すぐ近く(衣山郵便局北隣)今日かんの鍼灸接骨院様邸新 …
-
-
上棟がありました。
本日は松山市でT様邸の上棟をさせて頂きました。今日の天気予報は午前中は少し雨模様 …
-
-
美装工事が完了しました
専務の宮田です。 衣山で新築工事中の「かんの鍼灸接骨院」様 店舗併用住宅の美装工 …
-
-
制震ダンパー施工&セルロース断熱
東温市のA様邸で昨日から制震ダンパー取り付けと、セルローズ断熱工事が始まりました …
-
-
新築建物完成
松前町のA様邸の建物が完成しました。今日から美装屋さんが入って掃除してもらってい …
-
-
地鎮祭
松山市小坂5丁目でK様邸の地鎮祭がありました。神主さんにはいつもの通り工事の安全 …
-
-
制震ダンパー施工中
松前町Y様邸の制震ダンパー施工中です。耐震は勿論ですが、ミヤホームではプラス制震 …
-
-
セルロース断熱開始
松山市でセルロース断熱工事施工の準備が始まりました。断熱性、吸音性、防虫性、高耐 …
-
-
外壁の塗り壁工事が完成しました
専務の宮田です。 東温市南方で新築工事中のA様邸の外壁塗り壁工事が完成しました。 …
-
-
漆喰とむく床の家室内完成
松山市で漆喰左官塗り壁室内がほぼ完成しました。漆喰は強アルカリ性なので殺菌作用が …
- PREV
- 松前町S様邸 完成内覧会
- NEXT
- 完成見学会
