桧土台敷
ブログ作成:miyahome
松前町浜S様邸の桧土台敷が終わりました。いつものように桧の無垢土台、大引きも桧、柱もオール桧です。愛媛県で育った木材を製材所で柱にそれをそのまま使います。日本で育った桧は日本の湿度の多い雨季にも耐えれる、お勧め木材だと思います。
上棟は17日を予定しています。

関連記事
-
-
基礎完成
松前町浜S様邸の基礎が完成しました。上棟は17日予定ですが後は梅雨入りがちかいの …
-
-
漆喰パターン
松山北井門のY様邸漆喰塗り壁パターンが色々ありますので、現物見本を見ていただいて …
-
-
基礎開始
松前町I様邸の基礎が始まりました。上棟日は29予定で進めています。梅雨入りが近い …
-
-
セルロース断熱開始
松山市でセルロース断熱工事開始しました。断熱性能、延焼しない、吸音性能がいい。 …
-
-
外壁左官塗壁
松山市保免のM様邸で外壁左官塗壁工事が始まりました。ミヤホームでは左官外壁塗壁仕 …
-
-
I様邸進捗状況
今月棟上げの行われた居相町のI様邸の様子です。 好天に恵まれて工事も順調にすすん …
-
-
基礎工事が始まりました。
先日から松山市の居相町ではI様邸の基礎工事が始まって …
-
-
地鎮祭がありました。
松山市で某様邸の地鎮祭をさせて頂きました。 神主さんにはいつものように某様邸新築 …
-
-
造成開始
松前町徳丸I様邸造成が始まりました。長い間I様にもお待たせいたしました。又ご近隣 …
-
-
上棟しました。
今日松山でK様邸の上棟をさせて頂きました。k様本日は上棟誠におめでとうございます …
- PREV
- 基礎配筋完成
- NEXT
- 新築棟上げしました。
