足場解体
ブログ作成:ミヤホーム社長
松山市小坂K様邸で足場を解体しましたので、外壁の塗り壁が見えてきました。サイディングとは違い左官職人さんがコテ1本でパターンを付けて仕上げていきますので継ぎ目が無くて一体感のある外観となっています。これからは大工工事はウッドデッキを残すのみとなりました。左官さんはこれから室内の漆喰工事に入っていきます。
関連記事
-
-
外壁左官壁塗り
今日から砥部町で左官職人による外壁塗が始まりました。外壁には雨に強い樹脂壁を標準 …
-
-
W様邸基礎工事
東垣生町で先週から始まっております基礎工事が完成しました。 今週末いよいよ上棟の …
-
-
外壁樹左官塗り壁開始
東温市でA様邸の外壁左官塗り壁工事が始まりました。外壁下地は標準で全面ダイライト …
-
-
昨日北井門でS様邸の完成鍵の引渡しがありました。
昨日は当初の予定通り、北井門でS様邸の新築完成引渡しがありました。S 様図面の打 …
-
-
上棟
北井門のY様邸の建前の様子を後1点追加しておきます。 ミヤホームの垂木は杉材の …
-
-
棟換気
松前町S様邸のガルバ屋根が今日完成しました。 屋根の一番高い部分となる棟には必ず …
-
-
K様邸完成間近です!
久万高原町K様邸も内部仕上げ工事に入っております。K様のご厚意により、今週末に開 …
-
-
漆喰工事完成
室内漆喰工事が今日完成しました。体に優しい漆喰塗工事が完成しました。体にいいはず …
-
-
制震ダンパー施工
松山市土居田町のN様邸制震ダンパー工事が施工が始まりました。耐震面材は勿論標準で …
-
-
配筋検査JIO
松山市でJIOによる配筋検査がありました。