愛媛の健康住宅の家づくり ミヤホーム

愛媛県松山市 漆喰壁と無垢材フローリングの家づくり 木造新築・リフォーム

*

セルローズ断熱工事

   

ブログ作成:ミヤホーム社長

大洲市新谷のT様邸でセルローズ断熱工事が始まりました。セルローズ工事が始まる迄に電気工事、は全部終わってから吹き込みしますので隙間のないキッチリとした断熱工事ができあがります。最初の工事で外壁側に吹き込みしていきます。そのあと天井を張り終わってから天井にも160ミリ吹き込みしていきます。セルローズ断熱にすれば吸音性もいいので、とても静かな室内となります。今年の1月にミヤホームの使用しているセルローズ断熱は外壁耐火1時間の認定もとれています。(国土交通大臣)断熱、結露、耐火、吸音、防虫、防カビ、等1番のお勧め断熱材です。

 

 

 

 

 

 

 

 - 新築・リフォーム

  関連記事

漆喰塗壁

リフォームで和室の聚楽壁を漆喰に塗り替えしています。以前は壁にカビが出ていました …

外壁下地

超撥水壁ドイツSto下地を始めました。環境先進国ドイツに本社があり、Sto 社は …

F様邸土台敷き

先日竹原町のF様邸の土台敷きに行って来ました。 基礎パッキン工法 土台と基礎の間 …

外断熱工事

外W断熱工事中です。高気密高断熱の家の数値を上げて、行き光熱費の削減に向けて頑張 …

上棟させて頂きました。

本日Y様邸の上棟をさせて頂きました。Y様今日は上棟させて頂きまして誠におめでとう …

室内漆喰工事

松前町のA様邸では外部の塗り壁工事が完了して、引き続き左官さんが室内漆喰塗りの工 …

見学会のお礼

東温市でA様邸見学会をさせて頂きました。沢山のお客様に来て頂きありがとうございま …

F様邸

竹原町F様邸の工事も着々と進み、漆喰塗り、壁紙貼り、照明器具取り付け等の仕上げ工 …

no image
室内左官職人漆喰壁

東温市のH様邸の室内漆喰壁が80%位終わりました。後もう少しです。漆喰壁のパター …

基礎開始

小坂K様邸の基礎工事が今日から始まりました。地盤改良工事も終わっていますので、予 …