愛媛の健康住宅の家づくり ミヤホーム

愛媛県松山市 漆喰壁と無垢材フローリングの家づくり 木造新築・リフォーム

*

シュトー左官塗壁

   

ブログ作成:ミヤホーム社長

松山市K様邸で外壁をドイツ左官塗壁でStoで仕上げました。Sto塗壁は超撥水効果で汚れに強くて、世界シュアーNOの壁材です。金額は高いですが、それ以上のメリットのある商品なので、標準仕様にしています。UA値、C値にもこだわって高気密高断熱の家をお客様にご提案させて頂いています。高気密高断熱の数値を上げれば、上げるほど室内に自然素材を使わなければ、逆に室内環境の悪い家となってしまいます。シックハウスに敏感な方とかは特に自然素材の漆喰とか無垢床材をお勧めします。これも標準仕様としています。ミヤホームの家は最初からフル装備の自然素材の家が標準とさせて頂いています。

 

 

 

 

 

 

 - 新築・リフォーム

  関連記事

制震ダンパー施工

松山市森松町でリフォーム工事を施工中です。制震ダンパーを2階にも施工しています。 …

制震ダンパー施工

松山市で制震ダンパーを施工しています。ミヤホームでは新築には4年前から全棟耐震プ …

上棟しました

土居田町で本日K様邸の上棟をさせて頂きました。 今日はいい天気にも恵まれ上棟日よ …

I様邸の外壁が張られました

居相町のI様邸では外壁のサイディング張りの工事が遂に完了しました。 ホワイト系の …

基礎開始

松山市土居田町でK様邸の基礎工事が始まりました。ご近隣の皆様方には車の往来、騒音 …

棟上げ

本日、石手M様邸の増築棟上げ工事が行われました お施主のM様に四角を塩とお酒で清 …

外壁下地

超撥水壁ドイツSto下地を始めました。環境先進国ドイツに本社があり、Sto 社は …

反射率

石手で増築工事を行っているM様邸では先日美装工事が終わりました キャットウォーク …

気密検査

本日松山市のK様邸の気密検査をしました。C値で0.4でした。下屋根があったわりに …

完成内覧会

ブログでも進捗状況をお伝えしていました松前町、M様邸の完成内覧会がいよいよ、今週 …