愛媛の健康住宅の家づくり ミヤホーム

愛媛県松山市 漆喰壁と無垢材フローリングの家づくり 木造新築・リフォーム

*

健康住宅完成

   

ブログ作成:ミヤホーム社長

東温市牛渕N様邸の建物工事がほぼ完成しました。室内の壁天井はいつものように漆喰仕上げです。今時代は高気密高断熱の方向に進んでいますが、高気密高断熱にすればするほど、室内には自然素材を使わないとシックハウスに敏感な方は特に頭が痛くなったり、喘息がある方はひどくなったり、じんましんが出たりする可能性があります。漆喰は強アルカリ性なので抗菌と殺菌力は勿論ですがカビ菌、ダニ等が生きていけない環境となります。本漆喰はペーハー13の数値が出るそうです。ちなみにカビ菌等はペーハー11までしか生きる事ができないといわれています。これから一生住む家をコストや施工上の事だけで素材を決めてしまって果たしてそれでいいのでしょうか?  漆喰は元が石ですから静電気が発生しないので、天井壁にもホコリが付きにくい為ハウスダストが原因で起こるアレルギーもしっかり防いでくれます。石の粉ですからガスバーナーを近ずけても変色だけで燃えません。シックハウスの症候群の原因となるホルムアルデヒド等の有害物質も吸着して無害化する効果もあるといわれています。匂いのないキレイな室内空間となります。

 - 新築・リフォーム

  関連記事

足場解体

松山市小坂K様邸で足場を解体しましたので、外壁の塗り壁が見えてきました。サイディ …

T様邸

先月棟上げされた松山市東垣生で建築中の、T様邸の工事も着々と進行中です T様邸は …

外壁左官塗壁

松山市保免のM様邸で外壁左官塗壁工事が始まりました。ミヤホームでは左官外壁塗壁仕 …

左官外壁塗壁完成

松山市土居田町K様邸外壁塗り壁が完成しました。お客様も明るいトーンので選ばれてい …

no image
昨日北井門でS様邸の完成鍵の引渡しがありました。

昨日は当初の予定通り、北井門でS様邸の新築完成引渡しがありました。S 様図面の打 …

無垢板張り

土居田町H様邸の軒天井無垢板張りが始まりました。無垢材は2枚と同じ物がありません …

基礎完成

松山市A様邸の基礎が完成しました。水道屋さんが外部給排水工事中です。 上棟は28 …

S様邸お引渡し

先週の土曜日、北井門のS様邸のお引渡しがありました。 お引越しが一段落した夕方頃 …

地鎮祭

昨日松山市内でM様邸の地鎮祭が執り行われました。 晴天というよりは、もはやかなり …

地盤改良工事

松山市のM様邸の地盤が弱かったので改良工事をしています。今現在は瑕疵保証を必ず1 …